最近のトラックバック

カテゴリー「月例会」の記事

舞い上がるほど美味しい!阿賀町の舞茸!

昨日は我が家の月例会
今月はスペシャル月なのでちょっと豪勢に

10月のお楽しみといえばなんといってもキノコ!
阿賀町産の大きな舞茸が味わえます。

2011_1015_191223img_3461

しゃきしゃきした歯ごたえと深い味わいが魅力
それを存分に味わえるのは何と言っても土瓶蒸しでしょう

2011_1015_190542img_3459

器いっぱいに入っている舞茸の何とも言えない味わい!
あ~~幸せ~~

途中でなんとなく視線を感じて見た先は・・・
のどぐろでした

2011_1015_192439img_3463

食べてほしそうな目だったのですがのどぐろは超高級魚。
お値段も高級です

今回は自家製のカラスミが登場!
チャレンジだったそうですが上手にできていて
まったりとした美味しさを堪能しました!

2011_1015_184328img_3456

〆は舞茸ご鍋ご飯
ど~~んと豪華!!
美味しい~~

2011_1015_193842img_3464

大満足の月例会でした!!

夏と秋のハザマで

台風が過ぎ去ったら一気に秋になりました。
セミの鳴き声も全く聞こえません。
気温も2,3日前のフェーン現象の日から比べると
10度ぐらい違います。
ちょっと鼻がムズムズしてきました
気をつけないと!

それにしても紀伊半島方面の台風被害は目を覆うばかりです。
跡形もなく流れ去った住宅。
どろだらけの町。
崩れ去った道路・・・
今年何回こうのような状況を目にしたことでしょう。
本当に自然災害の多い年になってしまいました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに
被災した地域の一日も早い復旧,復興を心からお祈りします。

帰りがけに海岸線を通ったら
まだ波がちょっと高かったです
台風の置き土産でしょうか・・・
2011_0906_161631img_17641

夕焼けもちょっと怖いような雰囲気がありました。
2011_0906_183243img_17751

季節を感じるといえばやはり食!
今季最終の岩ガキ。
ぷりぷりでした

2011_0904_184635img_1757

片や秋の味覚の代表格!さんま!!
2011_0904_182446img_1756
ピカピカ光って脂も乗って最高!
ここでも季節の代表選手交代です

これから栗や梨、キノコなど
秋の味覚が次々と出てきます。
食欲の秋を堪能したいです!

野菜って美味しいんだな~

今日は月例会でいつものお店に!
お刺身や煮付けはいつも通りとってもおいしいのですが
今日は新メニューを頼んでみました。
その名も「夏野菜10種焼き」
77hj_auto_d

野菜を焼いた、それだけのシンプルメニューですが
野菜の甘みが口に広がって
野菜ってこんなにおいしかったっけ!?と思わせてくれるようなメニューでした。
我が家でもアスパラを焼いたりしますが
夏野菜がどんどん手に入りやすくなる時期。
美味しい野菜をいっぱい食べたいです!!

中締め

リフォームの中締めと称して
月一回のお店に今月何と2回目です!

2010_0516_184839img_2664

前回頼んでものすごく美味しかったアスパラをまたお願いしました!
普通のアスパラの3倍の太さはあるでしょうか。
柔らかくて甘くて最高です!!
もちろん新潟産のアスパラです。

2010_0516_184247img_2663

お刺身もカワハギは肝醤油でいただきます
濃厚な肝のうまみがカワハギにピッタリ!
今回のスペシャルは山菜5種。

2010_0516_185128img_2668

コゴミの胡麻和え,ウルイの酢味噌添え,アケビのつるのお浸しなど
今の季節にしか味わえない春の味。
たっぷりと堪能させていただきました!!
さぁリフォームも後半戦!
がんばらないと~~!!

お花見の宴

今日は恒例
和楽亭澤さんのお花見の宴

まだ外の桜は咲いていませんが
会場の桜は満開!
2010_0404_120136img_1870_600
雰囲気を盛り上げてくれます。

ご主人の挨拶からスタート!
2010_0404_122152img_1879_600

今日はお天気も最高で
今までで一番盛り上がっていたのではないでしょうか??
2010_0404_130212img_1900_600

お料理もお酒もすすみます
2010_0404_120355img_1873_600

2010_0404_120359img_1874_600

2010_0404_122629img_1886_600

2010_0404_122858img_1890_600

帰り道はお天気がいいのでお散歩がてら歩き
道端には春の花が咲きだしていて
桜の開花ももうすぐだな~と実感しました!

2010_0404_145457img_2005_600

2010_0404_145826img_2009_600

女池菜のお漬物

この前、大雪で収穫できない女池菜の話を書きましたが
雪もすっかり消えてスーパーでもよく見かけるようになりました。
でもお値段はやっぱり高めですが

女池菜は冬菜の一種。
長さが結構ある菜っ葉です。
やはり長いほうが上物のようで
値段もそれなりになるそうです。

野菜はどうしても規格外品ができます。
その有効活用で作られたのがこれ!

Kvru_auto_d1

女池菜のお漬物。
しゃきしゃきとした歯ごたえに甘味があって
とってもおいしかったです!!
あ酒が進んだことは言うまでもありません

柳カレイの一夜干しは特大サイズでした!
食べ応えあり~~
Xwlu_auto_d1

そして今夜の一押しはこれ!!
3tmo_auto_d

黒エビのから揚げ。
ものすごく甘くてからもやわらかで美味しくて
写真を撮るのも忘れてパクパクいただいてしまいました。
この写真はあまりに美味しかったので
お土産に作っていただいたものを家で盛りつけたもの。
なんだか盛り付けが今一歩です

来月はいよいよお花見の宴です
とっても楽しみ~~

大雪の影響がここに

昨日は月例会
またおいしいものをいただきました!
2010_0213_180839img_1203

2010_0213_181638img_1207_2

ご主人との会話の中で
大雪の影響が出たものの一つに女池菜があるとおっしゃっていました。
女池菜とは新潟市中央区女池地区で作られる小松菜のなかま。
いわゆるブランド野菜です。
寒さに当たると甘味を増します。
すなわち今頃がちょうど出荷時期なのです。

ところがこの大雪!
すっかり畑も覆い尽くしています。
収穫どころではありません。
今日は青空が広がりました。
ちょうどその女池菜の畑の脇を通ったので様子を見てみました。

2010_0214_102651imgp6772_600

2010_0214_102308imgp6754_600

確かに雪に埋もれています。
ビニールの覆いも骨が曲がって押しつぶされているもののあります。
でもずいぶん雪も解けてきて
このままだったら収穫できるまであと少し!
今品薄で大変高値になっていますが
これが出荷できるようになったら
手軽にあの美味しい女池菜をいただけるようになるでしょう。
あ~早くおひたしが食べたいな~~

美味しさは食器も大切!

昨日は1月の月例会
ぎりぎり1月滑り込みセーフです

今回いただいた目玉はこれ!
黒ソイの煮つけです。

2010_0130_183243img_1099

私はこの付け合わせのごぼうが大好き!
味がしみていて絶品です
もちろんお魚もおいしかったです!!

今回はこのお皿に注目なのです。

瀬戸の赤絵のお皿。
ご主人が自ら現地に出向いて買い付けてきた作家ものの作品とのこと。
2010_0130_183303img_1102

絵柄も丁寧に書きこまれています。
このお皿に乗せられたお料理が
なお一層美味しく感じられました。
やっぱり料理と器の関係は大切なんですね~~


月例会~特別編~

日曜日は自分で言うものなんですが
お誕生日でした
もう祝う年でもないけれど
やっぱり特別な日です

日曜日なのでここぞとばかりに
いつものお店に予約の電話
グレードアップした月例会です

ちょうど旬の舞茸三昧でした!
まず土瓶蒸し。
Img_3088
いい香りとしゃきしゃきの歯ごたえ。
たまりませ~ん!
Img_3096

Img_3101

天ぷらに〆は舞茸ごはん!
わ~!おなかいっぱい

お魚もお刺身,ノドグロ塩焼き、サンマの柚庵焼き、そして極めつけは鯛のお頭の煮付け。
甘辛たれが絶品です!
(私はこの付け合せのごぼうが大好き!
Img_3090

Img_3092

Img_3094
う~~ん、満足

そして最後に出していただいたデザートは
イチジクのジェラートとケーキでした
Img_3102

このケーキはお店の奥様のお手製
私が誕生日ということで焼いてくださったもの。
ずっしりと濃厚でクリーミーなお味に優しいお気持ちがいっぱい詰まっていました。
本当にありがとうございました!

また1年、元気に健康で過ごせますように
心から祈ります。

夏の味覚

はい!月例会です
今回は夏の美味しいもの満載!!

まず新潟の夏の味覚の代表「黒埼茶豆」
Img_2022_602

新潟市西区旧黒埼町周辺で作られているブランド枝豆です。
この枝豆を初めて食べたとき
あまりの美味しさにびっくりしました。
甘さと香りが違うのです。
まさに絶品!!
美味しさが逃げないように早朝暗いうちに収穫されるそうです。
今が出始め、これから出回ってくるので
家でも美味しくいただきます!

そしてこの岩牡蠣!
この大きさ!!プリプリ!!
Img_2026_602

私は新潟に来るまで夏に生牡蠣をいただけるとは思っていませんでした。
新鮮な岩牡蠣は本当に濃厚で美味しい!!
口にした瞬間は至福の時間です

我が家ではナスやキュウリが大豊作!
ほぼ毎日収穫してぬか漬けなどでいただいています。
夏の味覚、万歳~~

より以前の記事一覧

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ