宇都宮マラソンに参加してきました!
去年から参加している宇都宮マラソン
実家への帰省を兼ねて今年も参加しました!
実家に帰るのは3月の大震災前以来です。
いつも通り磐越道そして郡山を経て宇都宮への道筋でしたが
今回はやはり運転しながらいろいろと考えてしまいました
途中の磐梯山は山頂は雲に隠れてしまったものの
そのままの姿でしたし
県境の紅葉も見事でした
実家は幸いにも震災では被害ゼロ。
会場となる清原方面は市内でも大きな被害があったところです。
マラソン当日はスタート前は曇り空ながら時折日差しもある
上々のお天気!
会場となる清原公園は震災の影響を受け
メインアリーナと野球場は使用できない状況でした。
野球場の柱もこんなにボロボロ。
ショックでした
今回のマラソンは東日本大震災の救援の意味も込められています。
受付をしたらがんばろう東日本!がんばろう清原!と書かれたリボンをいただきました。
これをつけて走ります。
レースはいつも通りマイペースで無事完走!
今季最後のレースも楽しく走ることができました
落ち葉がカサコソとあとをついてきてくれてなんだか心強かったです。
会場内は本当にたくさんの人であふれかえっていてにぎやかです。
大道芸人も出ていたし
皆さん思い思いにシートを広げて秋の休日を楽しんでいます。
新潟のマラソンもこんな雰囲気だといいのにな~と思いますが
やはり場所柄なんでしょうか??
帰りにはこんなきれいな青空が広がっていました!
そしてここからが自分にとってスペシャルイベント!
帰りに卒業以来、実にうん十年ぶりに母校に寄ってきたのです。
ちょうど学祭「峰ヶ丘祭」の真っただ中でした!
本当に懐かしい!!
感涙です
銀杏がものすごくきれいで感動!
そしてフランス式庭園(通称:仏庭〈ふってい〉)もそのまま。
学生時代にタイムスリップしたような気になりました
模擬店で食べたタイカレー、美味しかった!!
走った後だったけれど献血もしちゃいました
大感激の1日でした。
今回の帰省では
もう1か所本当に懐かしい場所を訪れました。
それは次の日記で!
« 紅葉と新米を堪能してきました! | トップページ | 季節の変わり目 »
「旅」カテゴリの記事
- 京都祇園祭へ行ってきました! ~宵山編~(2016.08.19)
- 宇都宮マラソンに参加してきました!(2011.11.24)
- 紅葉と新米を堪能してきました!(2011.11.24)
- 飛鳥Ⅱ試乗でプチセレブ体験&富士山なしの初箱根! その4(完)(2011.10.22)
- 飛鳥Ⅱ試乗でプチセレブ体験&富士山なしの初箱根! その3(2011.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
峰が丘祭懐かしいぞよ!
4年連続バンド演奏してました、ハイ・・・
投稿: エビアン | 2011/11/24 20:38
>エビアンさん
お待ちしていました!
エビアンさんもきっと卒業以来でしょう
私が行った時はちょうどアカペラグループの演奏でした。
とっても上手でした
本当に懐かしくて懐かしくて
もっといたかったけれど後ろ髪をひかれながら帰ってきました。
来年も行こうっと!!
投稿: えみこ | 2011/11/24 21:02
キレイなキャンパスですね。
「だいこんサミット」も気になる(笑)
こんな秋晴れの下のマラソン完走は総会でしょうね。
投稿: さばお | 2011/11/26 23:49
>さばおさん
今が一番きれいな季節かもしれません。
だいこんサミットはなぜ宇都宮で?と思いますが
結構続いているようです。
京都の聖護院ダイコンもテーマになっているようですよ!
大根も地方で様々ですからね~
マラソンも今年はもうおしまい。
来年に向けてトレーニングと思いますがなかなか~
投稿: えみこ | 2011/11/27 17:04