最近のトラックバック

« 舞い上がるほど美味しい!阿賀町の舞茸! | トップページ | 飛鳥Ⅱ試乗でプチセレブ体験&富士山なしの初箱根! その4(完) »

飛鳥Ⅱ試乗でプチセレブ体験&富士山なしの初箱根! その3

翌朝、ものすごく早く目が覚めてしまいました
4時ぐらいに目が覚めてもう寝付けません
それならばと朝風呂に!
お風呂に行く通路も薄暗くて人の気配もありません。

2011_0924_050334img_2047

独り占めする広いお風呂は気持ちいい!
これでぼけていた頭もばっちりです!

早起きをした理由は近くのススキが原に行くため!
歩いて15分ほどで広大な湿地にススキが生い茂る場所にたどり着きました。

2011_0924_054254img_2070

2011_0924_054958img_2078

2011_0924_055245img_2086

朝の露のせいか少し頭も重たげ。
風に揺れる軽やかさはなかったですが
その雰囲気は十分に堪能できました!

Nec_0149

朝日も昇ってきたので宿に戻って今度は露天風呂!
頬に当たる風も気持ちよく
朝の空気を吸いながらゆったりとお湯に浸かります。

お風呂を上がって外を見てみたら
こんな景色が広がっていました!

Photo

一番右の山は金時山。
ここからの富士山の眺めは最高だそうですが
残念ながらお宿からは富士山は見えません

朝ごはんも豪華!
我が家の夕食よりもずっと品数が多いです
びっくりしたのは鯵の干物のおいしいこと!!
日本海の鯵もおいしいと思っていたけれど
ここの干物はまるで別物。
ものすごくやわらかくて味も深みがあります。
これも帰りに駅前でお土産に買いました

今日はお昼にここを出発しなければ夕方の新幹線に間に合わないハードスケジュール
本当はあちこち回りたかったのですが結局美術館を2箇所だけ。
ポーラ美術館とラリック美術館に行きました

ポーラ美術館は入り口からして素敵!

2011_0924_091241img_2140

木漏れ日の中、ガラス張りのエスカレーターを下りながら
思わず上を見上げてしまいます。

2011_0924_100054img_2143

レオナールフジタの作品を展示した企画展を開催中でしたが
驚いたのは全てこの美術館の収蔵品だということ
企画展以外の常設展でも世界の名だたる画家の名画がたくさん飾られています。
ここのコレクションの質と量は相当高いと思います。
それとポーラが化粧品会社というだけあって
アンティークの化粧品道具のコレクションも
どれもこれもすばらしくてひとつひとつ見入ってしまいました。
繊細な細工に施された女心。
化粧道具も一級の美術品です

次へ続く

« 舞い上がるほど美味しい!阿賀町の舞茸! | トップページ | 飛鳥Ⅱ試乗でプチセレブ体験&富士山なしの初箱根! その4(完) »

」カテゴリの記事

コメント

 朝焼けのすすき、美しいですね。えみこさんの写真、さすがです!
 
 お天気もよく、すてきな休日でしたね!

>まなみさん

ススキといえば夕焼けですが
朝焼けも素敵でした!
途中でイノシシが出たという目撃情報があって
ちょっと怖々でしたが無事に帰ってこられました。
次の日記が最終章になりそうです

ススキの原野・・・・ススキはどこにでもありますが山岳地のススキは旅情をそそるものがあります。
露天風呂の情緒も素敵です!
旅先ではへんな時間に目が覚めて困ることがありますが朝風呂は最適な楽しみといえますね。

>夢の旅人さん

さすがにまだ太陽が顔を出さない前は
露天風呂は閉まっていました
ススキが原は幻想的な風景でした。
早起きもいいことがありますよね!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛鳥Ⅱ試乗でプチセレブ体験&富士山なしの初箱根! その3:

« 舞い上がるほど美味しい!阿賀町の舞茸! | トップページ | 飛鳥Ⅱ試乗でプチセレブ体験&富士山なしの初箱根! その4(完) »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ