最近のトラックバック

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

飛鳥Ⅱ試乗でプチセレブ体験&初箱根! その1

お彼岸の三連休もあっけなく終了。
この連休は私は久しぶりに遠出をいたしました
行き先は横浜&箱根
先に横浜行きが決まりそれにくっつけるように箱根行きが決まりました。
というより決めました。

横浜の目的は「船内見学&クルーズ説明会」
だんな様が雑誌で企画を見つけて
これ参加してみないかと
飛鳥Ⅱのクルーズは憧れながらも実現には程遠い世界。
クルーズに参加はできなくても試乗ができるならばと
早速申し込みしました
そしてただそれだけで行くのはもったいないと
私がかねてから行きたかった箱根をリクエスト

この計画が浮上したのが8月末。
連休のお宿なんてもう残り少ない
何とかネットと旅行会社を駆使して
仙石原のお宿を予約しました。
日程は1泊2日。
本当に駆け足の旅です

まずは1日目の飛鳥Ⅱ試乗から!
最寄り駅日本大通りを下りて歩くこと10分ほど。

2011_0923_111843img_1972

目の前の大桟橋にものすごく大きな船が停泊しています。
新潟にも飛鳥Ⅱは寄港し見たことはありますが
そのときは港の対岸からで見上げるような間近から見るの初めて。
とてもカメラにも収まりきれません。
救助ボートも大きい!!

2011_0923_112043img_1973

受付をしてビジターのカードをもらい首から下げます。
そしてタラップを渡りいよいよ船内へ!
豪華ステンドグラスのロビーです。

2011_0923_121304img_1985

ここは5階。
レストランなどがある階。
20名ほどが1グループになって船員さんから説明を受けます。

2011_0923_121310img_1986

そして上階へと説明が続きます。

2011_0923_121939img_1988

2011_0923_123013img_2000

ここは6階。
お店やシアター,図書館など公共スペースがある階です。
膨大な時間がある船の旅。
時間を有効活用するためのいろいろな配慮がなされています。
どれもゆったりスペース。

そしていよいよ居住スペースへ。
下の階はグレードも低い。
とは言っても立派なものです。
十分です!

2011_0923_123424img_2003

一番グレードの低い部屋は外に非常時のボートがあって
眺望が妨げられる部屋です。
デッキに出れば眺望はそれこそ360度なわけで
ここでも十分と思いました!

2011_0923_121858img_1987

途中の廊下にこのプレートが掲げられていました。
これはたくさん乗船した常連さんを顕彰するもの。
右は1000泊以上、左はなんと2000泊以上のお客さんだそうです!!
すごい!!

2011_0923_125036img_2019

2011_0923_124944img_2016_2

特筆すべきはロイヤルスイート!最上級ランクの部屋
ここは入り口からして違います!
部屋もものすごく豪華!
何とこの部屋は世界一周で2000万円以上です!
家が買える
この部屋をリザーブする方はそれこそ本物のリッチな方なんでしょうね~

2011_0923_125653img_2025

最上階とその下はまた公共スペース。
大浴場やプール,ジムなど。
船旅で一番心配なので運動不足
船上でランニングコースもあるそうです。

2011_0923_125943img_2030

2011_0923_125846img_2027

船から見た外の様子。
ちょっと気分いいです。
大桟橋は愛称はくじらの背中だそうですが
どちらかというとくじらのお腹のような~

2011_0923_131435img_2031

船内見学の後はクルーズ説明会。
スイーツとコーヒー付きです。(実際参加費1,500円払っています
旅行会社の方が事細かに説明してくださいます。

ほとんど実現不可能な私たちは
お話も参考として伺いました
この参加された方の中から実際に申し込みをされる方もいるのでしょうね~

今回の体験で分かったことは私は船酔いするということ!
説明を受けている間も
何となく揺れているような気がして気分が悪かったです。
(と言いつつスイーツはペロリでしたが)
これじゃクルーズで旅行なんて無理ですね

お次は箱根!まだまだ続きます。

片貝まつり-平成23年度浅原神社秋季例大祭-

2011_0909_155615img_1806

9月9日、
片貝まつりに行ってきました!
今年は金曜日土曜日のよい曜日まわりなので
やはり混雑がひどかったです
帰りはものすごく混みました

Nec_0117

例年通り
駐車場となるバイパスの交通規制時間に合わせて到着!
1時きっかりに合図の花火が上がり交通規制が開始です。
あっという間に埋まっていきます。
このまましばらく車の中で待機!
ものすごく暑い1日で
車の中でうだっていました

3時ごろになって街中の様子を見に行こうとプラプラしていたら
ちょうど還暦のにれ会様の玉送りに遭遇!!ラッキー!!
先頭の旗手の方もしっかりカメラ目線でうれしそう
立派な山車で皆様の気合を感じます。

2011_0909_150521img_1786

2011_0909_150652img_1792

町中に大きくそびえ立つのは花火の番付!
奉納される花火一つ一つが記されています。

2011_0909_151546img_1804

こちらもカメラスポット
打ち上げ筒のモニュメント。

2011_0909_145949img_1781

桟敷席の紅白幕が遠くに見えます。
まさに山の片貝です。

2011_0909_160447img_1808

夕方桟敷席へ移動!

2011_0909_183943imgp2413

日も暮れてきて桟敷席にも灯りがつきました。
この時間帯が一番ワクワクします!

いよいよ打ち上げ!!
尺玉の迫力に大歓声が沸き起こります!

まずは写真でお楽しみください!

2011_0909_194013imgp2416

2011_0909_200902imgp2431

2011_0909_203118imgp2439

2011_0909_204838imgp2445

2011_0909_211159imgp2454

2011_0909_213411imgp2459

こちらは正三尺玉!

2011_0909_210907imgp2452

次は写真と動画をご一緒に!

片貝奉納煙火愛好会様奉納の花火です。
なんと25発同時打ち上げの超豪華版です!

2011_0909_204509imgp2444_3

次は我が家の奉納花火です!
今年も無事に上がって感動です!!

2011_0909_214652imgp2461

動画は最初に番付の読み上げ部分が録画されていますので
場内の雰囲気を合わせてお楽しみください!
ただ隣の桟敷のお客さんがものすごく大声の方で
ちょっとお耳ざわりな点があることをご了承くださいm(__)m

次は動画でお楽しみください!

名物ニャンターマイン!!

祝還暦にれ会様奉納超大型スターマイン!
これは3分以上にもわたる花火のシャワーです。
感動と振動をお楽しみください!!

最後は片貝まつり世界一!正四尺玉です!!
今年も見事に上がりました!!

2011_0909_220933imgp2472

今年の片貝まつりも無事に終わりました。
気が早いですがもう心は来年の片貝まつりです!
(来年の9月9日は日曜日。混雑必至ですね~

中秋の名月

15


今夜は中秋の名月。
夕方雲が多くて見られるかちょっと不安だったのですが
月が高くなってきて雲も晴れてきました。
透明感のある月の光。
吸い込まれそうです。

夏と秋のハザマで

台風が過ぎ去ったら一気に秋になりました。
セミの鳴き声も全く聞こえません。
気温も2,3日前のフェーン現象の日から比べると
10度ぐらい違います。
ちょっと鼻がムズムズしてきました
気をつけないと!

それにしても紀伊半島方面の台風被害は目を覆うばかりです。
跡形もなく流れ去った住宅。
どろだらけの町。
崩れ去った道路・・・
今年何回こうのような状況を目にしたことでしょう。
本当に自然災害の多い年になってしまいました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに
被災した地域の一日も早い復旧,復興を心からお祈りします。

帰りがけに海岸線を通ったら
まだ波がちょっと高かったです
台風の置き土産でしょうか・・・
2011_0906_161631img_17641

夕焼けもちょっと怖いような雰囲気がありました。
2011_0906_183243img_17751

季節を感じるといえばやはり食!
今季最終の岩ガキ。
ぷりぷりでした

2011_0904_184635img_1757

片や秋の味覚の代表格!さんま!!
2011_0904_182446img_1756
ピカピカ光って脂も乗って最高!
ここでも季節の代表選手交代です

これから栗や梨、キノコなど
秋の味覚が次々と出てきます。
食欲の秋を堪能したいです!

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ