最近のトラックバック

« 赤塚不二夫展 | トップページ | 酵母があれば蔵が残ったのと同じ »

東日本大震災復興支援チャリティー手ぬぐい

今日で東日本大震災も3カ月。
でも復興は遅々として進まないのが現状です。
本当に歯がゆい思いです。

そのような折、
私のお気に入りの染物屋さん
越後亀紺屋藤岡染工場さんで
東日本大震災復興支援のためのチャリティー手ぬぐいが発売になりました。
この手ぬぐいの売上全額が義援金として寄付されます。

2011061110170000

模様はザクロ唐草。
唐草は吉祥文様として有名ですが
ザクロはちょっと最初不思議でした。
デザインされた長岡造形大学の鈴木教授によると
ザクロは再生の象徴だそうです。
唐草と取り合わせたテーマは「再生・希望」
まさに復興にまい進する被災地を支援するにピッタリです。
色は白地に紺と緑地に白の2種類。
(写真の中央に下げられている手ぬぐいです)
私は白地に紺を求めました。

取り扱いは阿賀野市本店だけだそうですが
連絡すれば通販もありだそうです!

« 赤塚不二夫展 | トップページ | 酵母があれば蔵が残ったのと同じ »

つれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東日本大震災復興支援チャリティー手ぬぐい:

« 赤塚不二夫展 | トップページ | 酵母があれば蔵が残ったのと同じ »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ