最近のトラックバック

« 花明り | トップページ | 新潟市東区(河渡)のチューリップ畑 »

桜吹雪

2011_0425_082232img_0216

信濃川やすらぎ堤も
主役が桜からチューリップに交代しようとしています。

今朝は風が強くて
桜の枝も大きく揺れていました。
強い風とともに
桜の花びらが一斉に舞飛びました。

2011_0425_083151img_0234

息をのむような美しさの桜吹雪。
桜の最後のメッセージのような気がします。
今年も楽しませてくれてありがとう!

« 花明り | トップページ | 新潟市東区(河渡)のチューリップ畑 »

コメント

うわぁ。空もあいにくの曇りだから、まるで冬の景色ですね。

こちらも昨日(25日)は風が強く、風のおさまった夜の方が暖かく感じたほどでした。

この1週間は雨も多かったし全く暖かくならず。でも、気象庁の予想だと、今年の初夏は例年よりちょっと高めだとか。電力のことがありますから、できるだけ穏やかに過ごしやすい日が続きますように。

>さばおさん

風が強い上にものすごく冷たくて
とても春風のような穏やかな気分ではいられませんでした。
本当に吹雪の中にいるような感覚

今年に限ってどうしてこうも寒い日が続くのでしょうね・・・
もう少し暖かくなって
あまり暑くならないような気温が続くといいのですが
そうはうまくいかないでしょうね。
早くも夏場の暑さ対策に冷え冷えベットパットを購入しました
どれだけ効果があるか・・・
とにかく冷房は極力控えたいと思っています。

なかなか咲いてくれなかった印象の今年の桜
待ち望む気持ちが遅いと感じさせたのかもしれませんが
桜吹雪で今年のソメイヨシノは終え、
チューリップ、郊外では桃や梨の花が咲いてきました。
日射しもこれからの連休には
夏の気配を感じさせてくれるでしょうね。

>伊藤/kin_iさん

今年の桜ほど待ち望まれたことはなかったのではないでしょうか。
桜から見ればちょっと遅かったけれど
いつも通り咲いたのに
なんだか周りがちょっと違うな~と
びっくりしていたかもしれませんね。

これから新潟は花が続きますね!
追いかけるのが忙しい季節がやってきました!

気がつくと桜の季節も終わりが・・・・
今日も桜吹雪が舞っていました。
今年はいつまでも寒かったので桜の開花も遅め。咲いたと思ったらあっという間に散っていきます。
こんどはチューリップやはなみずきそして牡丹やつつじにバトンが移りますね。

>夢の旅人さん

桜も本当にあっという間でしたね
でも心にたくさん美しい桜が咲いています
チューリップも見ごろになってきました!
これからは一気にいろいろな花が咲いてきます。
楽しみな季節ですね!

はじめまして。
ふきのとう じんましんで検索してやってきました。(笑)

数年前から、きっとふきのとうが原因?。。。と思いながら、昨日も。(^_^;)

数年前のえみこさんの前の診察は僕かもしれません(笑)この風景は(びっくりしました 笑)。。。これからの季節、僕も家から右回りのランニングコースになります。(笑)

もう桜も終わりですね、変わりこれからはいろいろな花が楽しませてくれるでしょうね。

>かむるち2号さん

ふきのとう、じんましんで検索したら
私のつたないブログの記事が一番上になっていて
びっくりしました
そんな人あんまりいないということかしら??
今年は幸いなことにじんましんにはなっていません
やはり量だと思います。
美味しいからといって食べすぎは注意です

白山公園はランニングコースですか?
これからの季節は走るのにも気持ちがいい季節ですね!
きっとどこかでかむるち2号さんとすれ違っているかもしれません。
またどうぞここにもお越しくださいね!!

おはよう

ホント、ふぶき だね

>ossanさん

昨日はお疲れ様でした!
ちゃんと寄り道をすることが大切なんですね

あの日の桜吹雪はまさに吹雪
寒かったです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜吹雪:

« 花明り | トップページ | 新潟市東区(河渡)のチューリップ畑 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ