今シーズンの走り納め
この日曜日,実家の宇都宮に帰省して
今シーズン最後のマラソン大会に参加してきました!
会場は工業団地の中の公園がスタートだったのですが
本当にたくさんの参加者や家族が集っていて大賑わい!
マラソン大会というよりもスポーツイベントですね。
大道芸とかも出ていて
秋晴れの1日を楽しくみんなで過ごすという雰囲気にあふれていました。
おまけに熱気球もたくさん飛んでいて
ゆったりと風に流れていくたくさんの熱気球を見ていたら
ドキドキしていた心も落着いてきました。
ゲストランナーは谷川真理さん
素敵な笑顔で私たちを元気付けてくれました。
今回も10キロコース参加でしたが
タイムはいつもどおり
来年はもう少しがんばります!
ゴールはこんなステキな並木の中。
最後の力を振り絞ってゴール!
あ~~気持ちが良かったです!!
今シーズンは結局5キロが1回,10キロが4回のレース参加となりました。
ケガなく終われたことに満足しています。
来年もがんばります!!
« 髪を切りました! | トップページ | 思い出の自転車 »
「つれづれ」カテゴリの記事
- 久しぶりの洋裁(2020.06.13)
- 立待月(2020.06.09)
- 昭和な化粧品💄(2020.06.06)
- 蜘蛛の糸(2016.04.05)
- 今年も半分過ぎました(^_^;)(2012.06.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
気持ち良かった~と思えることが素晴らしいですね。
回数を重ねるたびに、周りの様子を楽しむ余裕も増えて来たのでしょうね。
バルーンアート?の人すごい。
これだけ捩じったり編んだりしたら破裂しそうなモノを・・。
投稿: さばお | 2010/11/23 09:15
>さばおさん
その余裕がタイムにつながらない原因かな~と思っています
疲れて最後まで行けないかもという不安が
自分にブレーキをかけちゃうんですよね。
でも疲れてもうへとへとになってゴールというのも大変なので
今のスタイルで完走目標でがんばろうと思います!
バルーンアートの芸人さんは子供たちに大人気でしたよ!
自分でこの衣装?を作ったのでしょうか???
どうやって着たんだろう???
投稿: えみこ | 2010/11/23 13:18
気持ち良さそうで楽しそうですね。
いい走り納めになってよかったですね。
ゴールの場所が本当に気持ち良さそうだなあ。
投稿: berry | 2010/11/23 22:11
>berryさん
今年のレースはどの大会もお天気に恵まれて良かったです
澄んだ空気の中走るのは本当に気持ちいい!!
でもこの大会に参加するため
あの大吟醸を泣く泣く諦めることに・・・
来月は参加されますか??
投稿: えみこ | 2010/11/24 06:41