無惨・・・
8月にご紹介した水と土の芸術祭の作品
台湾の王文志氏の「Water front 在水一方」
台風に備えて補強をしていたということですが
自然の大きな力にはなす術もなかったのですね・・・
好きな作品だっただけにとても残念です。
この作品以外に被害が出ていないことを願います。
台風もまだまだ猛威をふるっています。
進路上にお住まいの方々は
くれぐれも十分ご注意ください!!
「新潟情報」カテゴリの記事
- ハクチョウがやってきました(2020.10.20)
- 七夕まつり(2020.07.04)
- アフリカンプリント(2020.06.17)
- 初夏の海岸線(2016.05.14)
- 長岡まつり大花火大会(2014.08.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
えぇぇ~残念。作り直すことは難しいでしょうね。
でも、実はブログのタイトルを見て「えみこさんの畑が!?」と思ってしまったので、丹精こめた野菜たちの被害ではなく、少しホっとしています。
昨日から名古屋で仕事でした。
お昼すぎまで、1/4くらいの出勤率。
通勤に利用している人の多い名鉄が昼前まで全線止まっていたので大打撃!でした。
投稿: さばお | 2009/10/08 21:01
残念です。
素敵なランドマークでした。
しだいに素材の枯れが増して好い感じで、
そして雪化粧を楽しみにしていたんですけれど・・・
投稿: 伊藤/kin_i | 2009/10/09 05:46
>さばおさん
本当に残念です
今、畑を見回ってみたら
少々ですが被害がありました
でも手入れをすれば何とかなるので
この週末は畑仕事です
公共交通機関の乱れは
それを利用して通勤通学している人には大打撃ですよね
やはり羽越線の事故が影響しているのでしょうね・・・
人命には代えられないですものね・・・
>伊藤/kin_iさん
わたしもです!!
雪景色を見たかった・・・
事務局では復旧も視野にあるようですが
どうなりますか・・・
投稿: えみこ | 2009/10/09 06:33
ご無沙汰してます。
作品が被害にあってしまった事、昨日テレビで見ました。
瞬間的にえみこさんの顔が頭をよぎりました。残念ですね…。
でも、形あるものいつかは無くなってしまうもの。悲しいですが。それより今回の台風でえみこさんがご無事だっただけでもよかったと思っています
投稿: 満腹亭 | 2009/10/09 08:02
>満腹亭さん
ご心配ありがとうございます!
栃木の方は大丈夫でしたか??
そちらの方が台風の進路に近かったですものね。
心配していました。
実家にも電話しましたが
過ぎた後だったようでのんきにしていましたが・・・
作品の倒壊は本当に残念でした
復活の希望が殺到しているようですが
会期の残りの期間と予算を勘案すると
難しいようですね・・・
投稿: えみこ | 2009/10/10 08:31
昨日の夕刊にありました。
先日歩いてきたばかりの、熊野古道・松本峠でも倒木のため石畳が崩壊してしまったそうです。
復旧の見込みナシだとか。
台風の通り道ですから、昔から何度も何度もこのようなことはあったのでしょう。
そのたびに、地元の方々が手弁当で修復してきたのだと思うと、改めて頭が下がる思いです。
投稿: さばお | 2009/10/10 09:28
>さばおさん
法隆寺も被害を受けたとか。
きっと全国でもたくさん被害があったでしょうね。
さばおさんのコメントを見て思ったことは
言うだけじゃダメってこと。
復旧してほしいというのは簡単だけれど
それだけではダメなんですよね。
もっと手を出さないと!
それと残していくという気概も必要なのかもしれません
投稿: えみこ | 2009/10/10 20:32
おはようございます。
きのうの朝刊で台湾から作者の方が来日されて復旧されるという話題が載っていました。
重要な作品であるだけに復旧はありがたいこととおもっております。展示は12月下旬までだそうです。
復旧なったら見に行きたいと思っています。
投稿: EF510-13 | 2009/10/22 06:49
>EF510-13さん
復旧は明るいニュースです。
作家さんも作品があのままでは
気持ちも落ち込むばかりですものね。
ボランティアに名乗り出たい気持ちなのですが
予定が合わなくて・・・
復旧されたら私も見に行こうと思っています!!
投稿: えみこ | 2009/10/22 12:20