最近のトラックバック

« 朝の巡回終了! | トップページ | 天地人ゆかりの地&美人林 後編 »

天地人ゆかりの地&美人林 前編

あっという間に7月も終わり8月です。
先月は公私にわたって何となく忙しい月でした。
ここにもアップしなければと思いながらも
素材が貯まりっぱなしでした


8月もイベント目白押し?なので
ここで一気に放出します!!
まずはこの旅から!


新潟で今話題と言えばこれ!
天地人
私も毎週見ています
このドラマが始まったことによって
新潟にこんな武将がいたこと
そしていろいろな場所が縁の地であることを知りました。
そのことが一番の収穫かもしれません。

まず南魚沼市の浦佐毘沙門堂。
上杉謙信や景勝も戦勝を祈願したそうです。

Imgp1205_602

見事な山門が出迎えてくれました。

Imgp1244_602

毘沙門堂へ続く廊下には大ろうそく。
これは3月の裸押し合い祭りの際に献灯されるそう。
肝心の毘沙門堂の写真を撮り忘れてました

Imgp1242_602

その突き当りには不動明王。
これは謙信、景勝の時代よりもっと遅くの明治に入ってからの作ですが
石像仏としては日本最大だそうです。

ここを後にして向かったのは景勝、兼続が幼少の頃修行に励んだ雲洞庵のはずだったのですが
途中で寄り道
独特の白の世界を表現した富岡惣一郎画伯のトミオカホワイト美術館に行ってみました。

ここは美術館内撮影可。
作品の素晴らしさは到底写しきれませんが
雰囲気だけでも味わっていただければと思います。

Img_2151_602

Img_2155_602

私の好きな花火をモチーフにした作品が展示されていました!
片貝や長岡の花火を表現されたとのこと。
特殊な技法で描かれていてとても迫力のある作品でした。

Img_2165_602

館内の喫茶室からは八海山が望めるのですが
あいにくの悪天候で全く見えませんでした
残念!

さてここも後にしてやっと雲洞庵へ。
さすがとても重厚な雰囲気のあるところでした。

Imgp1280_602

Imgp1277_602

赤門と参道。

Imgp1295_602

本堂。

冬の雪深い時期に訪れたら
また全く違う景色になるだろうなと思いました。
それにしてもここでの真冬の修行は
さぞかし辛かったことでしょうね。

この日の最後は南魚沼市役所のすぐそばで開催中の
愛天地人博」へ。
入場料600円でコシヒカリ1合がついてます
しっかり兼続像と写真を撮る私でした

Img_2166_602

後編へつづく

« 朝の巡回終了! | トップページ | 天地人ゆかりの地&美人林 後編 »

新潟情報」カテゴリの記事

花情報」カテゴリの記事

歳時記」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!!

私も毎週『天地人』
を見ています
雲洞庵に行ってみたいですし、
愛天地人博にも行ってみたいと思っています
いついける事やら・・・

おはようございます
今朝も地震とどんより空でした。
さて上越線沿線の名所ですね。
「天地人の聖地」ご観覧おつかれさまでした。
毘沙門堂も雲洞庵もしっとりした風情を感じます。
晴れた日は日陰が強くなり涼しそうにまた雪の日は白い山門と杉林・・・・・いろんな情景が浮かんできます。禅寺の修行地は山間にあることが多いようで、村松の慈光寺(ここは途中に大きないちょうの木がある)も岩室の種月寺もこんな雰囲気です。どこも雪が深く寒い場所で本当の修行地といえます。トミオカホワイト美術館ここも通過するだけで中に入ったことは無いのですが眺めのいい展望台があるのですね。
関西から知り合いが11月に来るので案内したいとおもっています。さて今度の上越線EH200ハンティングの折にでも下見してきましょうか?ということでありがとうございました!

美人杉、雲洞庵、天地人博、私も行きました。美人杉は、緑がほんとうに綺麗でした。

雲洞庵は、休日に行ったので人、人、人で駐車するのに一苦労。大河の影響を実感しました。

私も兼継公と写真撮りました!!

>なーさんさん

今週もただいま放送中ですね!
ご覧になっているところでしょうか?
雲洞庵はお勧めです!
天地人博はいろいろなところで開催されているようですね。
余裕があったら見比べてみるのも
面白いかもしれませんね!
私が行った次の日が入場者20万人目で
プレゼントが送られたとニュースで流れていました。
惜しかった~~


>夢の旅人さん

今は観光客でごった返しているので
本堂のあたりは静寂とはちょっと無縁ですが
去年までならきっと静かで厳かな空気に包まれていたのでしょうね。
ブームが去ったらまた行ってみたいです。
トミオカホワイト美術館はいいですよ!
外の景色の写真は室内からなのです。
喫茶室の山に面したところは大きなガラス窓で
美味しいコーヒーをいただきながら山々を見ることができます。
お天気が良い日にご案内できるといいですね!


>inocciさん

休日はやっぱり混んでいるのですね。
冬でも見学できるのでしょうか??
愛天地人博、
やっぱりここで写真を撮りますよね~
撮影可の場所が少ないんだもの
この像って等身大なんでしょうか??
だとしたらこの俳優さんって大きいのね。

ほーんとだ、えみこがすっごく小さく見える!
私の写真では、もっと兼継公は小さかったような・・・
雪の雲洞庵、風情があるでしょうね。
行ってみたい、寒いだろうけど

>inocciさん

この兼続は見栄えがするように拡大しているのでしょうか??
私もぜひ冬に行ってみたいですが
そのときにはまずそこに到達できるかどうかが問題ですね!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天地人ゆかりの地&美人林 前編:

« 朝の巡回終了! | トップページ | 天地人ゆかりの地&美人林 後編 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ