新潟花街茶屋~芸妓の舞編~
新潟には歴史ある花柳界が存在します。
しかしながらご他聞にもれず衰退の道をたどっているようです。
お稽古も大変しょうしお仕事自体も辛いことも多いでしょう。
憧れだけではなかなか務まらない世界です。
でも今,新潟では数が少なくなったものの
8人の芸妓(留袖さん振袖さんと新潟では呼ばれます)が
活躍されています。
今回舞を見せてくださったのは
あおいさん,華乃さんのお二人の振袖さん。
そして地方(ぢかた)お姐さんが素晴らしい三味線と唄を聞かせてくださいました。
まず舞を鑑賞する前に新潟の街の紹介。
シティガイドさんの流暢な説明で
また新潟の歴史を勉強させていただきました。
そしてその後はお待ちかね芸妓さんによる舞いのご披露!
3つの舞をご披露していただきました。
最初の舞のタイトルは聞きそびれました
2番目は佐渡おけさ
手ぬぐいを使った波の表現が美しかったです
最後は新潟小唄。
四つ竹を使った舞です。
あっという間のご披露でした。
本当にきれいな振袖さんでとても優雅な舞でした
この伝統を守るためにどうぞご贔屓にと言われましたが
なかなか手が出ない夢の世界
だからこそ残していく価値があるのかもしれません。
その後は写真撮影
振袖さんと一緒に着物の一団です
小さくてごめんなさい
雰囲気ということで~
舞の鑑賞後はお茶一服。
とても美味しかった~
本当に充実感のある大満足のイベントでした!
« 新潟花街茶屋~まちあるき編~ | トップページ | 水と土の芸術祭~プレ情報~ »
「新潟情報」カテゴリの記事
- ハクチョウがやってきました(2020.10.20)
- 七夕まつり(2020.07.04)
- アフリカンプリント(2020.06.17)
- 初夏の海岸線(2016.05.14)
- 長岡まつり大花火大会(2014.08.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最初の演目は、「春風ナントカ」でしたよね(^^;
夏や秋にはまた見に来てくださいというお話だったので。
ぜひまた見たいですね♪
投稿: monami | 2009/06/18 08:37
>monamiさん
ありがとうございます!
「春風がそよそよと」でした。
季節ごとに鑑賞させていただきたいですよね~
投稿: えみこ | 2009/06/18 20:17