最近のトラックバック

« 朱鷺ではなく白鷺 | トップページ | 白根大凧合戦 »

地産地消

地産地消:
地元で取れたものを地元で消費することによって
農業者と消費者を結びつける取組。
と調べたらありました。
私にしてみれば旬のものを新鮮なうちに美味しくいただける
こんな幸せなことはありません!
今月の和楽亭澤さんでは新発田のアスパラガスと
本当にすぐそばの畑で取れた女池産トマトをいただきました!

Img_1802

新発田のアスパラは県内一の生産量だそうです。
新潟でアスパラといえば津南方面が有名ですが
新発田が県内一とは知りませんでした。
今ちょうどアスパラの食のイベントが開かれているそうです。
食のアスパラ横丁味めぐり
どのお店も美味しそう!!

さて話は戻って澤さんの焼アスパラですが
とにかく柔らかくて甘~い!!
食べながら何度美味しい美味しいと言ったことでしょう。
アスパラは疲労回復にも効果がある栄養素が含まれています。
旬の食材を食べて疲労回復ができれば言うことなし!

Img_1804

女池産トマトですが
シンプルに冷やしたトマトに塩をかけていただきます。
そのまた甘くて美味しいこと!
このブログにアップする写真を見ていたら
また食べたくなってしまいました
住宅街の中にあるハウスの中に
鈴なりになっている真っ赤なトマトを見ることができます。
育て方にこだわりを持って作っていらっしゃるとのこと。
その気持ちがトマトにぎゅっと詰まっていました。

スーパーでもなるべく地元産の野菜を選ぶようにしています。
新鮮で美味しいし
買うことによってその農家の方を応援するような気持ちもあります。
これから夏野菜が美味しくなる季節!
美味しい野菜をたくさんいただきたいです!!

« 朱鷺ではなく白鷺 | トップページ | 白根大凧合戦 »

月例会」カテゴリの記事

たべもの」カテゴリの記事

コメント

おはようございます
あと少しするとハウスではない畑のトマトも出てきますね!夏野菜がおいしい季節ももうすぐ!
そういえば枝豆もありましたね!

 近くでとれたものが安心で、省エネですよね。
 アスパラもトマトも、本当においしそうです。うちは、今日は同僚にいただいた自家栽培の小松菜で~す。
 近所の農協も、地元の野菜を生産者の名前入りで売るようになりました。
 「地産地消」もっと進むといいですね。

>EF510-13さん

我が家の思いっきり露地栽培の夏野菜も
小さな実をつけ始めました。
究極の地産地消!?
夏と言えば枝豆!枝豆!!
そろそろ初物が出始める頃でしょうか。
あ~~茹でたて熱々をパクリ
早く食べた~~い


>manamiさん

自家製小松菜美味しそう!!
スーパーの野菜売り場では
旬の野菜はまず遠方からの野菜が売られます。
それからしばらく時期がたつと新潟産が出回り始め
価格も下がってきます。
なるべくなら価格も安くて新鮮な近隣の野菜をいただきたいですよね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地産地消:

« 朱鷺ではなく白鷺 | トップページ | 白根大凧合戦 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ