« 読書感想文 | トップページ | 高麗犬おるん »
久しぶりに職場から車で5分程度で行くことのできる 海岸沿いの展望台に登ってみました。
真っ青な空が広がって 吹く風が気持ちいい!!
ひまわりとコスモスが同居する季節。 そろそろ主役交代でしょうか。
2008/08/22 つれづれ | 固定リンク Tweet
この空 よかったですよね。 わたしは撮れなくって残念。 この頃平日のわたしの撮れる夕暮れ時に雲が出てちょっと不満の天気です。
投稿: 伊藤/kin_i | 2008/08/22 23:20
あとひと月もすると、秋イカーアオリイカーのシーズン 行く夏を惜しんでいられないおっさんです (今年おたくさん釣れますように)
投稿: ossan | 2008/08/23 00:16
新潟はお盆の13日を境に夏が終わったみたいですね。 14~15日は関西にいたので暑い夏に浸っていましたが。 豪雨の影響で列車が大幅遅れには参りましたが。 雨ばっかりで晴れの日も続きません。 きのうの空はまるで秋のようでしたが今朝はまたどんよりしています。何か足早に季節が動いているように感じますが、例年通りまた暑い秋になるかもしれません。
さて日本海の向こうに見える佐渡穏やかな気分になります。 ひまわりの季節も終わりですが・・・・・ 品種によっては11月まで咲いているものあるようです。 昨年長野のほうで見かけました。
投稿: Rac2008 | 2008/08/23 06:12
5分でこんな光景ですか!? なるほど、えみこさんの心が豊かなワケだ。←それだけが理由じゃナイって(笑)!
先日のひまわりと比べると、パワーダウンしている様子。 先日のは数のパワーと太陽の力も借りて、凄まじい迫力で迫ってきましたモン。
北海道では早くも0℃近くまで下がった地域もあったとか。 風邪引かないようにしましょうね。
投稿: | 2008/08/23 11:21
ご無沙汰してます。 急激に秋らしい気候に変ってきましたが、もしかして9月に入って突然残暑が厳しくなったりするんでしょうか。 えみこさんの写真もすっかり秋空ですね~。
着物はずいぶん着ていなくて、この秋こそ着たいなーと思ってます。
投稿: さるる | 2008/08/23 16:58
>伊藤/kin_iさん
伊藤さんの素晴らしい海岸線の写真を拝見するにつけ 撮りに行きたいな~と思っていました。 夕景ではありませんでしたが とても気持ちよく写真を撮ることができました。 ここのところお天気が今一歩なので もう一度夏の夕景を撮りたいところですね・・・
>ossanさん
暑さが和らぐともに 釣果もアップしますように~~ 高級食材アオリイカ たくさん釣れたらおすそ分けお待ちしています
>Rac2008さん
本当に一気に季節が変わっていったようで ちょっと驚きです。 あの暑かったころが懐かしい気分。 結局ヒグラシの鳴き声は聞かずじまいです。 これからまた暑さも戻ってくるのでしょうか? 佐渡や粟島もすっきり見えると気持ちがいいですね! 11月まで咲いているひまわりがあるとは驚きです 紅葉とひまわりの取り合わせもなかなかオツかもしれませんね!
>名なしさん
このメッセージはさばおさん?? 海はすぐそばなんです。 だから逆に風が強いと塩害が・・・ ひまわりもずいぶん控えめになってきました 我が家のひまわりはさっさと種をつけて 自分でタネをまき散らかしています 本当に肌寒くなってきましたよね。 お互い風邪を引かないように気をつけましょうね~
>さるるさん
残暑もまた戻ってきてほしいような 戻ってきてほしくないような・・・ でもこのまま秋ならちょっと寂しいですね 浴衣や絽の着物もあと少し! でも絽はもう涼しすぎるかもしれませんね。 今日と来週、着物を着る機会があるので 最後の足掻きで浴衣を着ます!
投稿: えみこ | 2008/08/24 08:03
>このメッセージはさばおさん?? ごめんなさい。
そして、またどうしてバレた?
今日の京都は、終日雨だった昨日から一転して空の高いキモチよい晴天です。
投稿: さばお | 2008/08/24 13:34
>さばおさん
何となく分かりました。 ひまわりの感想とか・・・ 今日は新潟は1日雨。 なんと22度でした! これで今日予定されていた花火大会も日延べです
投稿: えみこ | 2008/08/24 18:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 往く夏を惜しんで・・・:
コメント
この空 よかったですよね。
わたしは撮れなくって残念。
この頃平日のわたしの撮れる夕暮れ時に雲が出てちょっと不満の天気です。
投稿: 伊藤/kin_i | 2008/08/22 23:20
あとひと月もすると、秋イカーアオリイカーのシーズン
行く夏を惜しんでいられないおっさんです
(今年おたくさん釣れますように)
投稿: ossan | 2008/08/23 00:16
新潟はお盆の13日を境に夏が終わったみたいですね。
14~15日は関西にいたので暑い夏に浸っていましたが。
豪雨の影響で列車が大幅遅れには参りましたが。
雨ばっかりで晴れの日も続きません。
きのうの空はまるで秋のようでしたが今朝はまたどんよりしています。何か足早に季節が動いているように感じますが、例年通りまた暑い秋になるかもしれません。
さて日本海の向こうに見える佐渡穏やかな気分になります。
ひまわりの季節も終わりですが・・・・・
品種によっては11月まで咲いているものあるようです。
昨年長野のほうで見かけました。
投稿: Rac2008 | 2008/08/23 06:12
5分でこんな光景ですか!?
なるほど、えみこさんの心が豊かなワケだ。←それだけが理由じゃナイって(笑)!
先日のひまわりと比べると、パワーダウンしている様子。
先日のは数のパワーと太陽の力も借りて、凄まじい迫力で迫ってきましたモン。
北海道では早くも0℃近くまで下がった地域もあったとか。
風邪引かないようにしましょうね。
投稿: | 2008/08/23 11:21
ご無沙汰してます。
急激に秋らしい気候に変ってきましたが、もしかして9月に入って突然残暑が厳しくなったりするんでしょうか。
えみこさんの写真もすっかり秋空ですね~。
着物はずいぶん着ていなくて、この秋こそ着たいなーと思ってます。
投稿: さるる | 2008/08/23 16:58
>伊藤/kin_iさん
伊藤さんの素晴らしい海岸線の写真を拝見するにつけ
撮りに行きたいな~と思っていました。
夕景ではありませんでしたが
とても気持ちよく写真を撮ることができました。
ここのところお天気が今一歩なので
もう一度夏の夕景を撮りたいところですね・・・
>ossanさん
暑さが和らぐともに
釣果もアップしますように~~
高級食材アオリイカ
たくさん釣れたらおすそ分けお待ちしています
>Rac2008さん
本当に一気に季節が変わっていったようで
ちょっと驚きです。
あの暑かったころが懐かしい気分。
結局ヒグラシの鳴き声は聞かずじまいです。
これからまた暑さも戻ってくるのでしょうか?
佐渡や粟島もすっきり見えると気持ちがいいですね!
11月まで咲いているひまわりがあるとは驚きです
紅葉とひまわりの取り合わせもなかなかオツかもしれませんね!
>名なしさん
このメッセージはさばおさん??


海はすぐそばなんです。
だから逆に風が強いと塩害が・・・
ひまわりもずいぶん控えめになってきました
我が家のひまわりはさっさと種をつけて
自分でタネをまき散らかしています
本当に肌寒くなってきましたよね。
お互い風邪を引かないように気をつけましょうね~
>さるるさん
残暑もまた戻ってきてほしいような
戻ってきてほしくないような・・・
でもこのまま秋ならちょっと寂しいですね
浴衣や絽の着物もあと少し!
でも絽はもう涼しすぎるかもしれませんね。
今日と来週、着物を着る機会があるので
最後の足掻きで浴衣を着ます!
投稿: えみこ | 2008/08/24 08:03
>このメッセージはさばおさん??
ごめんなさい。
そして、またどうしてバレた?
今日の京都は、終日雨だった昨日から一転して空の高いキモチよい晴天です。
投稿: さばお | 2008/08/24 13:34
>さばおさん
何となく分かりました。

ひまわりの感想とか・・・
今日は新潟は1日雨。
なんと22度でした!
これで今日予定されていた花火大会も日延べです
投稿: えみこ | 2008/08/24 18:16