« 奇しくもその日に・・・ | トップページ | 蛍の夕べ »
このグロテスクな物体の正体は オコゼのから揚げ! にらめっこしてみました。 大きな口に飲み込まれそうです。 骨もひれもみんなパリパリ! バリバリと音を立てながら全部いただきました!
それから旬の葉生姜の天ぷら。 葉生姜といえば味噌でいただくことしか思いつきませんが 天ぷらは初めて! 柔らかさとしゃきしゃき感が絶妙で とても美味しかったです。 今度チャレンジしてみようかな~
次回の月例会はバーベキューの予定。 花火も上がるので楽しみです!!
2008/06/21 月例会 | 固定リンク Tweet
こんばんは グロテスクといいつつお召し上がりになるのがなんともいえません!この魚もすごくおいしいらしいそうですが!葉しょうがの天ぷらもおいしそう! さて暑くなってきてバーベキューにうってつけの季節ですね!
投稿: Rac2008 | 2008/06/21 21:32
ぅわ~ すごいアングルで撮ったね!
おこぜって、食べたことないです。 どんなお味?
にらめっこするなんて、えみこさん可愛い~
投稿: | 2008/06/21 23:45
わぁ~ どこのお店? 高級食材でしょ「おこぜ」って? は生姜のてんぷら どこどこ 開食倶楽部行ってきたけど 結構いいよ
投稿: ossan | 2008/06/22 09:54
>Rac2008さん
グロテスクと言えども 美味しければなでもいただきます!! 先人はよくもこういう生き物を食べてみようかな~と思ったものだと思います。 最初に食べた人は偉い!! バーベキューいいですね~ 外食(そとしょく)が美味しい季節になりました。
>名なしさん
このコメントはmiporingさんかな~?? この口の大きさ、すごいでしょう!! だから思わず正面から撮っちゃった 白身魚だからお味は淡白だけれど ふぐみたいに美味しいですよ!
>ossanさん
お店の場所とか詳しいことを メールさせていただきました! 確かオコゼのから揚げは1000円はしませんでした。 葉生姜のてんぷらは塩でいただくのですが これまたさっぱり! 味噌で食べる食べ方しか知らなかったので 新しい食べ方発見です! すず季さんも美味しいですよね~
投稿: えみこ | 2008/06/22 22:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 飲み込まれそう!:
コメント
こんばんは
グロテスクといいつつお召し上がりになるのがなんともいえません!この魚もすごくおいしいらしいそうですが!葉しょうがの天ぷらもおいしそう!
さて暑くなってきてバーベキューにうってつけの季節ですね!
投稿: Rac2008 | 2008/06/21 21:32
ぅわ~
すごいアングルで撮ったね!
おこぜって、食べたことないです。
どんなお味?
にらめっこするなんて、えみこさん可愛い~
投稿: | 2008/06/21 23:45
わぁ~ どこのお店?
高級食材でしょ「おこぜ」って?
は生姜のてんぷら
どこどこ
開食倶楽部行ってきたけど
結構いいよ
投稿: ossan | 2008/06/22 09:54
>Rac2008さん
グロテスクと言えども
美味しければなでもいただきます!!
先人はよくもこういう生き物を食べてみようかな~と思ったものだと思います。
最初に食べた人は偉い!!
バーベキューいいですね~
外食(そとしょく)が美味しい季節になりました。
>名なしさん
このコメントはmiporingさんかな~??
この口の大きさ、すごいでしょう!!
だから思わず正面から撮っちゃった
白身魚だからお味は淡白だけれど
ふぐみたいに美味しいですよ!
>ossanさん
お店の場所とか詳しいことを
メールさせていただきました!
確かオコゼのから揚げは1000円はしませんでした。
葉生姜のてんぷらは塩でいただくのですが
これまたさっぱり!
味噌で食べる食べ方しか知らなかったので
新しい食べ方発見です!
すず季さんも美味しいですよね~
投稿: えみこ | 2008/06/22 22:27