1年の半分が過ぎました
| 固定リンク
« 慈雨 | トップページ | ゆかたの季節到来! »
「つれづれ」カテゴリの記事
- 蜘蛛の糸(2016.04.05)
- 今年も半分過ぎました(^_^;)(2012.06.30)
- 四半世紀ぶりに行った懐かしい場所(2011.11.28)
- 季節の変わり目(2011.11.26)
- 冴えわたる月夜(2011.11.10)
« 慈雨 | トップページ | ゆかたの季節到来! »
| 固定リンク
« 慈雨 | トップページ | ゆかたの季節到来! »
« 慈雨 | トップページ | ゆかたの季節到来! »
コメント
夏越の祓いですね。
今日から祇園祭(お千度)スタートです。京都に行くことが少ないので、今年のコンチキチンはあまり耳にしないだろうなぁ。
投稿: | 2008/07/01 08:19
上のはわたしです。すみません。
投稿: よっちん | 2008/07/01 08:20
>よっちんさん
祇園祭というと山鉾巡行ばかりに目が行きますが
その前後1ヶ月間にもわたる
壮大なお祭なのですね!
しかも最後は茅の輪くぐりが締め。
くぐってみたいものです!
投稿: えみこ | 2008/07/01 17:48
雨の似合うアジサイだけれど、この写真を見たら「そりゃアジサイだって太陽が好きだよね」って思いなおしました。
犯罪も天災も、殺伐としたことが続きました。
物価は目に見えて上がっていくし。
せめて、来年も再来年もずっとずっと、この季節にはアジサイが咲いて、1人でも多くの人がそれを愛でる心情でいられますように。
投稿: さばお | 2008/07/02 23:10
>さばおさん
今朝はまた雨です。

雨が降り出すと連鎖反応的に降りだすような・・・?
あじさいも太陽が恋しくなったでしょうか。
モノの値段が上がるのにはびっくりです。
今まで我慢していたものが一気に噴出してくるよう
せめて雨に濡れたあじさい、太陽に輝くあじさいを見て
心穏やかにできますように!
投稿: えみこ | 2008/07/04 06:40