最近のトラックバック

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

ものすごく久しぶりの更新(^_^;)

今日、本家HPの方の更新をしました。
今までトップページはさすがにちょこちょこ替えていたのですが
写真のページを新たにアップするのは半年振りぐらいです

写真はいっぱいあるのですが
なかなか更新する気力がわかなくて・・・
だってブログの方がずっと簡単なんだもの~

今回HPの方の更新をして
いや~こんなに面倒だったかなとつくづく思いました。
でもそれはそれで良さはあるのですが。

お時間がありましたらご笑覧ください。

冬の海岸線
Imgp4060

ストックの写真にも日の目を当てたいので
これから季節を遡ってアップしていきたいと思っています。

ボケ!

Img_0724

ボケはボケでも木瓜の花。
新潟は木瓜の花生産日本一なのです。

梅や桜に比べて印象は今一歩ですが
調べてみると本当にいろいろな品種があって驚きます。
華やかであったり優しげであったり。
花びらもつぼみもぷっくりとしていてかわいらしい。

Img_0730_2

我が家にも木瓜が咲きますがまだまだ先!
しばらくは鉢植えの木瓜で
ちょっと早い春を楽しめればと思います。

研修会

この週末は全国的に荒れ模様のお天気。
新潟でも高波などで被害が出たところもあったようです。

「MVI_0718.AVI」をダウンロード
お昼休みに研修会場から撮りました。
すごい風の音!

昨日は年1回の救急法指導員研修会でした。
朝から横殴りの暴風雪だったのですが
この研修を受けないと資格剥奪!?になってしまうので
必死の思いで会場までたどり着きました

Img_0714

講習内容の変更点や留意点などの講義の後
実技研修です。
最初に指導員資格を取ったときには
みんな同じ内容を習得しているはずなのに
それぞれの場所で年月が経るごとに
亜流というか自己流になってきてしまうことが往々にしてあります。
そういうことにならないように
こうやって年1回確認することがとても重要になってくるのです。

再確認をしたり自分の間違いに気がついたり
とても有意義な研修でした。

また来年度も講習を受け持てるように
なお一層研鑽に努めます。

冬の夜空

今日は冬型の気圧配置が弱まって
午後はまぶしい日差しに覆われました。
何となくうれしい気分

夜、ちょっと窓をのぞいたらまん丸のお月様!
新潟の冬にこんなきれいな満月が見られるなんて奇跡的
外に出てもそんなに寒くなくカメラを持ち出して写真に収めました。

Imgp4488

冬の星座オリオン座も輝いていて
冬なのに心はなんだか暖か~い

Imgp4489
(三ツ星しか写ってません

大変だ~~!!

20070914092200

ここのところご不幸も法事もなかったので
礼服を着る機会がしばらくありませんでした。
この前のお葬式のときはお通夜も本葬も着物。
あえて礼服を避けていたところもあります。

でも,この次の四十九日の法要は礼服でというお達しだったので
久しぶりに恐る恐る着てみたところ・・・
やっぱり入らない!!
スカートがきつ~~い!!
え~~~~!!
前は結構ゆるいぐらいだったのに・・・

あと1ヶ月でどうにかしなければ
何とかなるでしょうか
ならなかったら新しい礼服を買わなくちゃいけない
これは大出費!!

そうならないためにも1に腹筋2に腹筋
歩いて歩いてカロリー消費。
来月無事にスカートは履けるでしょうか??

春はすぐそこ!?

Img_0701

今日はいけばなの研究会でした。
研究会とは月例の研修会のようなもの。
今回は久しぶりにいい点数が出ました!
やった~!
大好きなチューリップだったので気合が入ったからかな??

活け終わってから結果が出るまで30分ぐらい時間があります。
いつもは別の部屋で待機しているのですが
今日はお天気がよかったのでお散歩に出かけました!

何となく暖かくなって春ももうすぐそこに来ているような・・・

20080217102659
海鳥が日向ぼっこ

20080217103156
チューリップもこんなに芽が出てきました

20080217104341
雪だるまも所在なさそう

食の福袋2008

今日はバレンタインデー
巷では熱い思いがこもったチョコレートが
あちらこちらで行き交っていることでしょう
私は前にも書いたチャリティーチョコを
お配りしました。
実は亡くなった義父の持ち物にも用意していたチョコを入れてもらったんです。
極楽に行くときの栄養補給にと思って!

さて今日のテーマはバレンタインとは全然違うお話。

Ca5widdb

新潟市中心地にある繁華街「古町」
ここは中心街を貫く古町通りが商店街になっています。
白山神社のすぐ前が一番町で十三番町まで続いています。
数字の小さい方が上(かみ),大きい方が下(しも)と呼ばれています。
一番にぎわっているのは駅前からの大通り(柾谷小路)と交わる古町十字路と呼ばれる
六番町と七番町あたりでしょうか。

しかしながらどこの商店街も同じかもしれませんが
昔の賑わい今いづこで
客足が伸び悩んでいるのが現状。
その打開策として様々なイベントが行われています。

この「2008食の福袋」はまさにその一環。
一番町から四番町までの「上古町商店街」のイベントです。
上古町はちょっと中心から外れているので
なかなか足が向かない場所ですが
とても個性的なお店が並んでいて
それがまた魅力となっています。

Img_0689

福袋は500円。
この中には商店街の中でこのイベントに協賛するお店の
何がしかの引換券が2~3枚入っています。
だいたい1,500円相当。
何が入っているかは開けてのお楽しみ!
最高はフランス料理のランチコースだそうです!
でもさすがにそれは入っていなかった・・・(T_T)

私が引いた袋に入っていたのは
若狭塗り箸(今話題の!),お茶,日替わり弁当の引換券。
そしておまけに前にもご紹介したことのある
蔵織」のコーヒーチケットが入っていました。
ラッキー!!

Img_0690

お箸はそれぞれ紙袋に入っていて柄は選べない仕組み。
でも手に取った袋からはとても素敵なデザインのお箸が出てきました!!
良かった~~
色違いをあわせて購入しペアにしました
このお箸も半額にしてくださったんですよ!
あ~お得(^_^)v

Img_0696

でもこのお店でこの雛人形に遭遇
一目ぼれでお買い上げ。
あれ?これってイベントの戦略にハマった??

Img_0697

お茶はいろいろ選べたのですが
一般的なお煎茶をチョイス。
何ともみ海苔もサービスでついてきます。

Img_0699

お弁当もこのボリューム!!
まさにお袋の味!

すごくお得感のある福袋でしょ

これを機会に上古町に足を運ぶ人が増えれば
このイベントは大成功でしょうね。
私もまた行ってみようと思います!

お父さんからの最後の贈り物

2月7日、義父が亡くなりました。
80歳でした。
10年前に倒れてから入退院を繰り返していて
7日の朝、自宅から救急車で病院に搬送され
そのまま帰らぬ人となりました。

それからの5日間は
悲しみや寂しさがいっぱい詰まった時間でしたが
不謹慎な言い方になるかもしれませんが
私にとっては大変貴重な経験になりました。

お葬式はその人の総決算、通信簿とよく言われます。
義父のお葬式は
規模こそ大きくなかったものの
とても心のこもった暖かいものでした。
これもお父さんのお人柄だと思います。

近しい親戚の方々もとっても親身になってくださって
私も大変勉強になりました。

夫方の親戚は結婚式以来であったり
初めてお目にかかる方もいらっしゃいました。
これもお父さんが引き合わせてくださったのだと思います。

この連休中は思いもほか天気がよくて
お葬式も無事に終えることが出来ました。
最後はお父さんからのプレゼント。
太陽に光り輝く米山です。
この時期にはなかなかこういう米山は拝めません。

Yoneyama

それにしても
この前の日記は新しい命が芽生えたという記事。
そのすぐあとにお葬式の日記を書くとは思いもよりませんでした。
これも何かのお導きだったのでしょうか・・・

幸せのおすそ分け

Kounotori1_2

昨日、産婦人科に行って
先日受けた婦人科検診の結果を聞いてきました。
結果は異常なし!
よかった~~
だんだんリスクも高くなる年齢(-_-;)
毎年の定期健診は大切です。

そこでお見かけしたお母さんとお嬢さんとおぼしき二人。
私の先に呼ばれてお嬢さんが診察室へ。
出てきたときには満面の笑みでした。
はじめてのおめでたの様子。
ニコニコしながら受付で
これからの準備のことなどを聞かれていました。

私も何となくうれしくなって幸せな気持ちに~
幸せのおすそ分けをいただいた気分。
どうぞ元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!

節分

Img_0587

今日は節分。
暦上では明日から春です。
でも寒~~い(>_<)
暖房が欠かせません。

節分といえば豆まきと相場が決まっていましたが
近頃では豆よりも巻寿司の方が注目されているようです。
「恵方巻」
関西中心の風習がコンビニの戦略にうまく乗って
あっという間に全国区になりました。

恵方巻(Wikipediaから抜粋)
節分の夜にその年の恵方(歳徳神の在する方位)に向かって、目を閉じて願い事を思い浮かべながら太巻きをまるかぶり(関西方言で「まるかじり」の意)するのが習わしとされる。
七福神に因んで、かんぴょう、キュウリ、シイタケ、伊達巻、うなぎ、でんぶ等七種類の具を入れて、福を食べるという意味合いもあるらしい。

Img_0585

そうなのか~~
私はうなぎやでんぶが苦手。
なので海鮮巻のハーフをチョイス。
しかもしっかり目を開けながらお昼にいただいてしまいました!
これじゃぁぜんぜん恵方巻の慣わしに合っていないじゃな~い(T_T)
こんなんで福はやってきてくれるのでしょうか???

空を覆いつくす黒い鳥

Img_0569


このところカラスの大群をよく見かけます。
電線にとまっているおびただしい数のカラス。
ちょっと不気味です。
今日は青空にカラスの大群が
西の方角に飛んでいくのが見えました。
集まっている場所は特定の場所のようです。
これも地球温暖化の影響なんでしょうか??

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ