最近のトラックバック

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月

最近のハマりもの

最近のハマりものといったらこれ!
Img_0531
ヤマザキの「ロールちゃん」
安いし美味しい!
パッケージも愛らしいです。
いつも行くスーパーでなかなかお目にかかれないことが残念(>_<)
でもカロリーがめちゃくちゃ高い!
食べ過ぎないように気をつけなくちゃと言いながら
パクパクといただいています(^_^;)

もうひとつは朝ドラ!
Photo
こんなに熱心に見たのは初めてかもしれません。
ビデオに撮って復習さえする念の入れよう!
昨日のニュース記事にもあったのですが
小技があちこちにあって伏線だらけなので
見れば見るほど面白さが増すのです。
あぁこの先どうなるんだろう??

さらにもうひとつ,中国茶。
Img_0559
ウーロン茶の世界にどっぷりハマっています。
あの香りと色!
同じ茶葉で何煎もいただけるのもうれしいところ。

・・・ところが、昨日からの中国の餃子中毒事件。
本当にびっくりするとともにとても不安になりました。
中国の食品全部が危ないわけはないと思うのですが
信用が置けないのは事実。
このお茶は台湾製で農薬検査済みとあります。
お茶ぐらい安心していただきたいものです。

薬包紙

Img_0522

今日は医療関係の方,また医療に詳しい方は
どうぞさらっと読み飛ばしてください(^_^;)

ウチのだんな様は胃の調子が悪いと
すぐに胃薬を飲みます。
食べすぎや飲みすぎというわけでもないのですが
何となくムカムカというぐらいでも飲んでいる様子。
なのですぐに胃薬がなくなります。

いつもは分包になっている胃腸薬を購入するのですが
ちょっと目に留まったのが缶入りの○○胃散。
すごく割安です!!

それを買ってきたのはいいのですが
いちいち計量スプーンで計って飲むのも面倒なよう。
そして持ち運びにも不便。

そこで思いついたのが薬包紙です。
何となくなつかしい響き。
早速買ってきて,みよう見まねで
計量した薬を1回分ずつ包みます。
結構簡単。
これなら便利!
缶入りは使いでがあるので
しばらくこれで大丈夫です!
でも、この作業をしている横で
旦那様が毒でももられないかと監視していました(^_^;)
2時間ドラマ見すぎです!

ところでこの胃薬の匂い
どこかで覚えのある匂い。
そうだ!着物のたんすに入れておいた
匂い袋と同じにおいでした~(^_^;)

月例会

昨日は恒例の?月例会。
最近は値段を気にしなくていいのでコースでお願いしています。
すごくリーズナブルなお値段なのに
期待を裏切らないメニューの数々!

Img_0545
今回の目玉はブリしゃぶ!
この時期脂がのっていて美味しいブリのその中でも美味しい腹の部分を
さっと火を通していただきます。
これが絶品!!

厨房では大量のブリに火を通しているのが見えます。
ブリ大根にするのだとか。
10時間以上も煮て骨まで食べられるというお話。
食べてみた~~い!!

Img_0546
もう一品は紫芋饅頭。
蓋を開けたらこの色鮮やかなアラレに包まれたお饅頭が。
思わず、わ~~キレイ!!

Img_0547
切ってみると鮮やかな紫。
わさびの緑と好対照。
お味も最高でした。

Textimage_b
ここのお店で話題になったのが新潟清酒検定。
最近○○検定ばやり。
新潟検定もありましたが私は受験しませんでした。
今回も特に受ける気ではいなかったのですが
お店で話しているうちにメラメラとやる気が!
早速テキストを購入して勉強です!!
にいがた酒の陣」にも初参加予定。
楽しみです!!

届きました!

Img_0530

頼んでいたチョコレート
まずフェアトレードの方が届きました!
早い!
詳しい説明も入っていてとても丁寧。

とにかくまずひとついただいてみました。
食べたのはビター
美味しい!
まずひとかけら、そしてまたひとかけら・・・と食べているうちに
ひとつ食べてしまいました(^_^;)

この値段ならバレンタインでなくとも普段でも購入してもいいかなと思います。
他の商品もあるし世界の子供たちのことを考えて
これからも利用しようと思います。

荒れる日本海

Img_0528

昨日からの雪が結構積もりました。
今朝もいましたよ!自転車おじさん!!
もう本当に危険です!!(>_<)

Imgp4107

すごく早く職場に着いてしまったので
近くをぐるっと散歩しました。
目の前の公園。ワンちゃんの散歩をしている方がとても多かったです。
犬は素足だけれど冷たくないのかしら??

Imgp4147
ここが地獄極楽小路
以前は右側の公園が刑務所でした。
そしてこの黒塀の建物は新潟でも屈指の料亭です。

Imgp4153
松が見事!

Imgp4231

最後は荒れ狂う日本海!
顔が塩辛くなりました。
顔を洗いた~い!
でもその前にカメラをきれいに拭かないとね(^_^;)

新潟絵屋情報

Img_0519
外は猛吹雪。
窓を開けてこの写真を撮ったら
どんどん雪が入ってきて寒かった~(>_<)
一時は収まったのですが
日が落ちてから降りが強くなって
もう結構積もっています。

さて新潟絵屋で現在展示されているのは
漆山昌志さんの石彫展です。

外にもこんなかわいらしい作品が置いてあって
お出迎えをしてくれました。
タイトルは「仲良し」だそうです。
Img_0514

入り口にも作品が置かれていました。
Img_0516

中に入ったら一面に作品が置かれていてびっくり。
いつもは中央にテーブルが置いてあるのです。
Img_0518

どの作品も表情がいい!
じっくり見ていると語りかけてくれるような感じです。

小さい作品は家の中に飾れるけれど
大きい作品は家の外に置くしかない。
でもそれもまたいい味わいが増えてくるような気がします。

ここは画廊ですがフラッと入って見るだけの
私のような者にも暖かく接してくれるので
とても行きやすい場所です。
次の展示も楽しみです!

個性派チョコ

来月14日はバレンタインデー!
そろそろデパートでも特設売り場が設置され
どれにしようかな~と迷っている方も多いと思います。
今年はこんなチョコはいかがでしょう??

Scan10007
2008/1/23 読売新聞から

今朝の新聞に載っているのを見て早速申し込みました!
チョコの購入代金から費用経費を引いた分が
イラクの子供たちの薬代になるのです。
(団体のHPでは,
「募金に協力してくださった方にチョコをプレゼント」
という表現になっていますが)
チョコも六花亭製なので美味しいと思います。
パッケージの絵柄はイラクの子供たちが書いた絵。
興味をお持ちの方は日本イラク医療支援ネットワークのHPをごらんください。

About_img


それともうひとつご紹介!
あのチロルチョコのパッケージを自分の好きなデザインにできるのです!
これは楽しい!
写真や文字を組み合わせて自分だけのオリジナルチロルチョコ。
ご存知のように単価も安いのでお手軽に試せそうです。
作ってみたい!という方はこちらもHPをご参照ください!!

基本のき

Img_0469

昨日、念願だった半衿のつけ方講座に参加してきました。
半衿とは長じゅばんの衿につける細長い布。
きものの襟元にちょっとだけのぞいているあれです。

この布はとても重要!
半衿をつけておくことで
汚れてもそれを取り外して洗うだけで
いつも襟元はきれいです。
そしていろいろな色や柄で印象を変えることができます。
一番顔に近いところですから色選びは重要!!

基本中の基本なのに
正しい付け方を知らなかったので
本当に勉強になりました。

今まで付け替えるのがちょっと面倒だったので
何回か使ってから取り替えていましたが
今度はこまめに取り替えるようにします!!

写真は教えてくださった先生のお手元です。
先生ありがとうございました!!

雪の日の訪問者

Img_0456

丸々と羽を膨らませた鳩。
我が家の庭でしばしの散歩。
でも素足で雪の上を歩いて
寒くないのかな~??

今年一番の積雪

Imgp3932

昨日の雪は途中ちょっと小康状態になったものの
夜も降り続いて結構積もりました。
今日も降ったり止んだり晴れたりのめまぐるしいお天気です。

朝,すごく早めに家を出て途中でちょっと寄り道をしました。
こんな雪は滅多にありませんから!

Imgp3950

鳥屋野潟は白い世界。
わんこは元気にお散歩を楽しんでいました!

自転車のおばちゃん
大丈夫かな~
Imgp3966


Imgp3975

今日もいつもの神社に朝のお参りに行ったのですが
なんと回る高麗犬が回らない!!
凍り付いてしまったのですね
こんなことは今まで初めて!
いくらまわそうとしてもびくともしませんでした。
明日は回るかな~??

ひゅ~るりらら~♪

Img_0429

海鳥は飛んでいませんが
まさに歌の世界です(>_<)
風が思いっきり向かい風で
瞬く間に懐が真っ白になりました。

これまで無駄なんじゃない?と思っていた雪囲い。
やっと本領発揮です!

Img_0449_2

やっと!

Img_0411

朝起きたら真っ白!
やっとこのブログのデザインが似合うようになりました(^_-)
今年一番の積雪です。
まだ積もるのかな~
気をつけて車を運転しないと!

出初式

1

昨日は新潟市の消防出初式でした。
今年1年火事が起きないようにそして無病息災を祈念し行われます。

萬代橋の下流に消防車が集結して一斉放水を行います。
これがすごい迫力!
でもちょっと吹雪混じりの強い風で
大変寒かったです(>_<)

Imgp3873
あまりにも強い風で倒れないように引っ張っています

Imgp3893
無事に薬玉も割れました

Imgp3918
ちょうど日が差してきて虹が出ました!

Imgp3907
海上保安庁のヘリ。カッコイイ!!

いつも思うのはこの催しの最中に
どこかで火事が起こっても大丈夫なのかしら??ということ。
今年も火事は起こらなかったようで何よりでした。

今年も火事が起きませんように!!

大切に使います

Img_0410

久しぶりにロックミシンを使おうと思ったら
キュルキュルと唸って針が動かない。
あれ~??と思ったら
モーターとミシンの動く部分をつないでいるベルトが劣化して
空回りしていました。

思えばこのミシン
学生時代から使っていました。
そのときも中古で買ったから
もう20年以上前のもの。
しっかり嫁入り道具としてこちらにも持ってきて
ずっと活躍していました。

ここのところしばらく使っていなくて
さて使おうかと思ったときに故障に気が付いて・・・
慌てて電話帳でミシンの修理をしてくださるところを探して
部品もあるということなので持っていきました。

そのお店のご主人は
丁寧に分解して掃除してくださった上に
微調整までしてくださりました。

このミシンは国産でとても丈夫だとのこと。
今の製品は外国製でやはり丈夫さという点では
国産に劣るとおっしゃっていました。

すっかりきれいになって動きもスムーズ!!
またずっと使えると思うととてもうれしくなりました。
ずっとずっと大切に使っていきます!!

春の七草

Img_0399

今日は七草の日。
松の内も一般的には今日までですね。
あっという間のお正月でした(^_^;)

七草がゆの風習は室町幕府の時代から続いているそうです。
邪気を払い万病を除くとされる七草がゆ。
お節料理で疲れた胃を休めるという説も。

春の七草を細かく刻んでおかゆに入れていただきま~す!
シンプルなお味が胃に優しい~

虹!

Img_0396

柏崎からの帰宅途中
大きな虹が出ました!
キレイ~~
でもこの後すぐに消えてしまいました。
ちょっと残念(>_<)

帳尻あわせ!?

正月休みもあっという間に終了し
今日から仕事始めです。
思いのほかお天気がいいのが幸い。
朝起きるのがちょっと辛かったですが
元気に出勤しました!

さて昨日のお休み最終日,
年末年始の食っちゃ寝の生活の反省と
箱根駅伝の選手の力走に大いに触発され
何を思ったか鳥屋野潟1周ウォークを敢行しました!

Toyanogata

我が家から出発して約10kmの道のり。
だんな様は体調悪く不参加。
文字通り孤独な闘いです。
フリースにダウンジャケット
マフラーに帽子に手袋という完全防備で出発!!

Img_0359
清五郎の松

Img_0368
中間地点の弁天橋

Img_0372
弥彦山と角田山

湖一周ですからもう歩き始めたらゴールするしかありません。
途中でここに橋があったらどんなにか・・・と何度も思いました(^_^;)
最後の頃はもう足が痛くなってもうフラフラ・・・
やっとのことで家にたどり着きました。
マピオンのキョリ測で計算すると約400カロリー以上の消費!
やった~~!!
これで少しは正月の暴飲暴食の帳尻あわせができたでしょうか??

でも帰ってきてからまた飲み食いしちゃったし
あと何周もしないと帳尻は合いそうにもありません(>_<)

初詣に行ってきました!

Img_0330

夜半の暴風はひと段落して
ちょうど初詣に出かける頃になったら青空が顔を出しました。
これは正月から縁起がいい!!

Img_0332

ご浄火にかざして焼いたあたりめをいただくと
1年間健康でいられるとか。
あたりめをつけた笹が何本も青空に向かっていました。

Img_0333

赤々と燃えるご浄火。
この火に向かって今年の平穏無事を願いました。
この後本殿に進んでお賽銭をあげて
今年1年の健康祈願、家内安全、世界平和などなどをお祈りしました~

Img_0328

屋台の人気はなんと言ってもポッポ焼。
新潟限定(たぶん)のお菓子です。
小麦粉と黒砂糖を混ぜて焼いた細長いカステラのようなもの。
素朴な味です。

Img_0336

この寒空でももちろんきもので初詣!
袖口や裾が寒かった~(>_<)
見かけたところ他には誰もきものの人はいませんでした。
寂しい・・・

最後にお正月スペシャル!
Img_03341

お恥ずかしいです(*^_^*)
今年もよろしくお願いします!

謹賀新年!

Imgp3790

新年明けましておめでとうございます!
今年の元旦は大荒れのお天気です。

Imgp3826

鳥屋野潟の白鳥は風にあおられて
斜めになりながら飛んでいました。

今年はどんな年になるのでしょう???
皆様、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ