最近のトラックバック

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

2007年ももうあと少し!

紅白も始まりました!
今年1年を振り返ってみるといろいろなことが思い出されます。

2007年はなんと言っても7月16日に発生した中越沖地震でしょう。
今でもあの光景が目に焼きついて離れません。
本当にひどい被害をもたらした大災害でした。
来年はこのような災害のない穏やかな年であるよう
祈らずにはいられません。

その中で
今年は本当に素晴らしい出会いが多い1年でした。
何にもなければ絶対に出会うことのない人たち。
どういう偶然か分かりませんが
その出会いに心から感謝します。

来年も今年と同様
何卒よろしくお願い申し上げます。
来る新年が皆様にとって幸せの1年でありますように~

大晦日に雪

Img_0318

朝起きたら外は真っ白!
ここのところ雪だ雪だといわれながら降っていなかったのに
最後の大晦日にやっぱり降りました。
明日の元日も雪なのかな・・・
雪だと道がぐちゃぐちゃになって歩きにくいんですよね(-_-;)

ところで我が家では瓶の牛乳を宅配してもらっているのですが
その配達は年内は今日が最終日。
昨日のうちに宅配ボックスの中に
小さな紙に「来年もよろしくお願いします」というような
お手紙を入れておいたのです。
そして今朝、そのボックスを開けたら
牛乳と一緒に丁寧に書かれたお手紙を発見!
朝、寒くてまだ暗い中、書いてくださったその手紙には
健康を気遣う言葉が書かれていました。
まだお会いしたこともないその配達の方。
顔は合わせなくても気持ちは通じたような気がしました。

牛乳だけでなく、新聞や郵便の配達の方々。
元日から大変だと思いますが
来年もどうぞよろしくお願いします!!

年末のごあいさつはまた改めてさせていただきま~す!

忘年会

いつものお店で月例会&忘年会!
いつもは単品で頼むのですが
今回は年末ということもありコースでお願いしてみました。
いやもうお値段以上の充実ぶり!
お腹一杯美味しいものをいただいてまいりました!!

まずはお刺身
Img_0301
奥に鎮座しているのは冬の味覚の王様、寒ぶり!!
脂がのっていて美味でした~

Img_0304
次はハタハタの一夜干し!

Img_0308
極めつけはこのカジカ鍋!!
この鍋は箸をつつきすぎて鍋をこわす「鍋壊し」と言われるほど
美味しい鍋。
私も初めて食べましたがすごく美味しくてびっくり!!
アンコウやふぐと並び称されるカジカ鍋の真髄をいただきました!
これは最後に雑炊にしていただきました。これまた最高!!

このあと
Img_0309
や牡蠣酢などが並んだ超豪華忘年会!
でも予算は本当にちょびっとだったんです(^_^;)
お店のご主人のご配慮に感謝!感謝!
これで無事に年忘れができそうで~す(^_-)

仕事納め

Img_0296

今日は職場の仕事納め。
お昼にそばをいただき大掃除をして
今年1年の埃を払いました。

実は今年の仕事始めから継続しようと思ってしてきたことを
本日無事にやり遂げることができました。
それは職場近くの神社に出勤日には毎朝お参りすることです。
回る高麗犬があるちょっと珍しいお稲荷さんです。
最初はその高麗犬が珍しくて行き始めたのですが
出勤前のお参りが朝の日課になりました。
その高麗犬は何度かここにも登場しています。

その後利益があったかどうか分かりませんが
1年何とか無事に過ごすことができました。
中越沖地震で実家が大きな被害を受けなかったのも
もしかしてお守りくださったのかなと思います。

平凡であることの幸せを守ってくださったお稲荷様に
心からお礼を申し上げます。

すっかり新年を迎える準備も整った湊稲荷神社。
来年もお参りしますのでどうぞよろしくお願いします!!

年越し準備!

クリスマスを一夜越した今日はすっかりデパートもお正月モードに早替り。
きっと夜を徹して模様替えがなされたのでしょう。
入り口はちょっと気の早い門松が置かれていました。

私のお目当ては手ぬぐい!!
私が気に入っている阿賀野市の染物やさんの手ぬぐいが
今日から年末まで市内のデパートに出店されているのです。
しかもそのデパート限定の正月用手ぬぐいがあると聞いて
ゲットせねばと出かけました。
そして入手したのがこの手ぬぐい。
Img_0294
三角のだるまは阿賀野市特産のその名もズバリ、三角だるまです。
表情が面白いんですよ。
黄色い手ぬぐいは招き猫柄!運を招いてくれますように~

そしてもうひとつのお目当てはこれ!
Img_0291
今すっかりハマっている朝ドラに出てくる若狹塗箸です。
とてもきれいな箸がいろいろあって迷いましたがこの二膳にしました。
これで新しいお箸で新年を迎えることができます!

Merry Christmas!!

今夜はイブ!
皆様いかがお過ごしでしょうか?

我が家のイブは何もなし(^_^;)
ケーキもご馳走もありません。
というのは予告のとおり夕べお泊りしてきたからです!!
柳都懐石カニ三昧を堪能してまいりました!

Img_0256
何が出てくるのかな~ワクワク(*^_^*)

Img_0260
まずは新潟代表!のっぺ!
根菜類と魚介類がメインの食材。
ホタテの貝柱、鮭、いくらなどが入ります。

Img_0262
前菜は色鮮やかで目にも美味しい!

Img_0267
カニの甲羅焼。
カニ味噌が濃厚でかつクリーミー

Img_0270
待ってました!カニ鍋!
最後にはカニ雑炊。これまた最高!!

お料理はこのほかにお刺身、カニ真丈、酢の物など。
もう満腹です!!

実はこのコース、東京方面からいらっしゃると信じられないくらい
安いパック料金になっているのです。
緊急告知でパンフレットに金額訂正の紙が挟まっていました。
中越沖地震で少なくなった観光客を呼び戻そうということなのだと思いますが
この企画は3月末まで!
ぜひ新潟に足をお運びくださ~い!!
食の陣にいがた味の冬場所
1月10日以降はここに掲載されている金額よりも5000円程度安い金額設定になっています。

最後はちょっとだけクリスマスの雰囲気で~
Img_0252
小さいって怒らないでね~~

旨し鮭

Img_0205

いつもの通勤路。
道路に面して鮭がずらり干してありました!
壮観!!
おなかを開いて寒風にさらされてちょっとかわいそうな気もしますが
旨みがいっぱいの美味しい塩引き鮭になります。

県北の村上は塩引鮭が有名!
でもここの鮭は城下町ということもあり
腹切りを嫌っておなかを完全に開かず
真ん中のところの皮だけ付いているように開きます。
つなぎ腹といいます。
頭を下につるすのも首吊りを嫌ったものだそう。
20061101_a_vol1_m

鮭は残すところがない食材と言われます。
頭の固いところもなますにしていただきます。
皮も美味しい!

そろそろおせち料理の準備も気になる頃。
でも我が家は超手抜きでおせちセットを購入します(^_^;)
その分お掃除がんばります!

クリスマスの定番

あっという間にクリスマスまであとわずか!
師走の名のとおりすごいスピードで時間が過ぎていくようです。

Hall01_2

先週の日曜日は毎年恒例のメサイアコンサート。
キリストの降誕から復活にいたる物語を歌曲にしたヘンデルの名作です。
お知り合いが合唱団に入っているので誘われて行き始めたのが最初でしたが
ハレルヤを聴くと,あ~もう年の瀬だ~と思うようになりました。

Imgp3745

Imgp3747

そして自宅近くの教会の前。
毎年この時期になると飾られる木製の人形たち。
キリストの誕生の場面です。
これもまた私の中でのクリスマスの定番です。

とは言ってもクリスマスにはケーキも買わないし
プレゼント交換もなし(^_^;)
でも唯一のお楽しみは新潟の冬のイベント「にいがた食の陣味の冬場所」に参加すること!
1泊2日のプランで格安で新潟の冬の味覚を堪能できます。
これが一番の我が家のクリスマスの定番!
23日から1泊で市内のホテルにお泊りしてきま~す!!

レース編み?

レース編み?
答えは車のフロントガラス
冷えています{{(>_<)}}
雨は雪に変わるのでしょうか・・・

できました!

Img_0184

前に作ったバックの毛糸が余ったので
またまたバッグを作ってみました!
こっちの方が使いやすそう(^_^;)
お正月に間に合ってよかった~
これでやっと年末年始の準備に取り掛かれます。
(とは言っても年賀状書きぐらいですが(^_^;))

来年のカレンダー

自作のカレンダーも今回で5年目。
テーマを決めて1年がかりで季節ごとに写真を撮ります。
その集大成?がこのカレンダー。
A6サイズで6枚。
今年は新潟市政令市記念で
まず手近なところで自分が住んでいる中央区がテーマです。

12

34

56

78

910

1112

近いところにいろいろ見所があって
本当にいいところに住んでいるな~と自画自賛(^_^;)

来年以降は違う区を順番で・・・と思っていたら
夏に中越沖地震が発生。
来年のテーマは柏崎と決めました。
もう何回も行っているのに
意外に写真を撮っていないのですよね・・・

今から年間計画を立てて
それぞれに季節に合った場所を探していこうと思っています。

新潟果物の極み!!

Img_0173

あ~~香りをお届けできないのが本当に残念(>_<)
これは新潟名産の西洋梨
その名も「ル レクチェ」です。
甘~~い独特の香りが漂っています。

この梨はちょうど今の時期出回り始めます。
収穫は10月ごろなのですが
その後40日間ほど追熟という作業を経て
お店に並ぶのです。

このルレクチェが新潟で作られるようになってから100年ほど。
私は新潟に来る前にはこの梨の存在は知りませんでした。
西洋梨といえばラフランスの方が有名かもしれません。
新潟は果物王国ですが
このルレクチェがその最高峰のような気がします。

初めて食べたときにはその美味しさにびっくり!
梨とは思えないなめらかで上品な味わいに
すっかり虜になりました。

食べごろサインはその色!
青っぽい色が黄色くなってきたら食べごろです。

あ~~早く切り分けて口にした~~い!
でももう少しおいた方が美味しそう。
後ちょっとの我慢です(^_^;)

今年の漢字

2006


今年の流行語大賞や10大ニュースなんていうタイトルを
目にする季節になりました。

明日12月12日は「漢字の日」
この日に日本漢字能力検定協会が「今年の漢字」を発表します。
清水寺の貫主が大きな筆でエイヤッと揮毫するあれです。

皆さんは去年の漢字を覚えていますか?
私も忘れていました(^_^;)
「命」です。
飲酒運転で幼い命が失われたり
秋篠宮紀子さまが皇室に約40年ぶりの親王「悠仁さま」をご出産などの出来事から
選ばれたようです。

今年の漢字を予想するに
やはり「偽」ではないでしょうか?
食品関係の偽装事件がこんなに頻繁だった年はないでしょう。
一体どうしちゃったのでしょう。
身近な問題だっただけに印象も大きいです。
ほかはどんな漢字が挙げられるでしょうか~??
明るい話題は何かありましたっけ??

来年は明るいイメージの漢字が選ばれるような年になるといいな~

街はクリスマス一色!

Imgp3724

某テレビ局のテラスに大きなツリーが現れました。
毎年恒例の青いツリー。
天井まで灯りが続いています。
今年は中でハートがゆらゆら~
Imgp3725

時間によって灯りがつくハートが替わります。
Imgp3730


Imgp3737

こちらは壁をよじ登るサンタさん。
何となく必死な感じが笑えます。

Imgp3740

お花屋さんもポインセチアやシクラメンで
クリスマスの雰囲気を盛り上げています。
私も一鉢買おうかな~

文楽ってな~に?

今まで人形浄瑠璃,文楽なんて全く別世界でした。
でも,超初心者向けの企画が先日開催され参加してきました。

文楽は大阪弁であること
そして人形遣い,大夫,三味線によるものであること
主な人形は一体を3人で分担して動かすこと。
どれもこれも基本中の基本だと思いますが
私にとっては何もかもへ~そうなの!?の世界。

今回は芸歴40年の人形遣い桐竹勘十郎さんをはじめ
3人の人形遣いが新潟にいらしてくださいました。
人形の種類や動きを丁寧に説明してくださって
なるほど~と思ったり,素晴らしい技に感動したり・・・
人形の細やかな動きは本当に生きているかのようでした。

Img_0115

終演後,ロビーでお見送りをして下さるおまけつき!
娘のお人形が手を振ってくれました(*^_^*)
(女性のお人形には口のところに小さい針が付いています。
ここに着物の袖や手ぬぐいなどを引っ掛けて,
よよよと泣く姿やキ~ッと悔しさを表現したりするそうです)
是非今度はちゃんと公演を見に行きたいと思います!!

柏崎の海

Img_0139


タイヤ交換のために柏崎に行ってきました。
実家にタイヤを置かせてもらっているからです。
これでいつ雪が降っても安心!

帰りにちょっと米山の方に行ってみようということで
海沿いを走ったのですが
海がきれいなこと!
そして風が強いこと!!

この写真を撮るときも息ができないほどでした。
でも本当に海はきれいなの。
でもそれがあんまりよく表現できていなくて残念(>_<)
海沿いを走る信越本線。
本当に海のそばを線路が走っているのでびっくりです。

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ