動く豪華ホテル
« 幼い日の記憶 | トップページ | 日本手ぬぐい今昔展 »
「新潟情報」カテゴリの記事
- ハクチョウがやってきました(2020.10.20)
- 七夕まつり(2020.07.04)
- アフリカンプリント(2020.06.17)
- 初夏の海岸線(2016.05.14)
- 長岡まつり大花火大会(2014.08.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 幼い日の記憶 | トップページ | 日本手ぬぐい今昔展 »
« 幼い日の記憶 | トップページ | 日本手ぬぐい今昔展 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
えみこさんこんばんは
新潟西港もいろんな船が来ますね・・・
今度は豪華客船ですね・・・
>お金と時間がないと実現は無理ですね(^_^;)
全くですね!
鉄道でも最近超豪華電車がデビューしています。
これは皇室も利用されることがある形式です。
E655形式と言うそうです。
そのほかには札幌と上野を走る寝台特急「カシオペア」
現在地震で運休をしていますが大阪と札幌の区間を走る「トワイライトエクスプレス」があります。不定期には「夢空間」が。
1988年には「オリエント急行」がはるばるヨーロッパからアジアを横断してきて日本にやってきて国内を走り回っていますが、それはそれは走る芸術品の趣がありました!
食堂やサロン室の明かりが幻想的でした!
ついつい鉄道の話になってしまいました。ごめんなさい!
投稿: Racexp | 2007/08/23 23:02
動く豪華ホテル。
豪華船には憧れますが、ただ心配なのが船酔いです。
乗り物酔いには弱いです。
そんなこと言ってたら、ロマンもへったくれもないですが・・・。
ただ、時間に追われるんじゃなくのんびりと、旅にでるのはいいですね。
投稿: norimon | 2007/08/24 00:41
>Racexpさん
船よりも鉄道の旅の方がいいかも!
カシオペアは一度乗ったことがあります。
ああいう列車は一番いい客室で乗るのが醍醐味なんでしょうね~
私はもちろん一番安い寝台でした(^_^;)
今、ひとりの日本の俳優さんが
中国の鉄道を乗りつくす旅が放送されています。
素敵な出会いと雄大な風景に魅了され
すっかりハマっています。
富士山よりも高いところを走る列車。
乗ってみたい!!
>norimonさん
船酔いしやすい方は船旅は不安ですよね・・・
大きい船は揺れにくいとは言いますが。
インターネットで調べたら
この船で世界一周の旅の一番いい部屋の料金は
何と2000万円でした!!
う~~ん、信じがたい金額です。
これで旅をする人がいると思うと別世界の話ですね~
投稿: えみこ | 2007/08/24 06:04
2000万ですか?
(そこに食い付く自分が嫌です・・・)
一体どんな人たちがこれで旅をしているのでしょう?
私も、外の景色がいつまでたっても海、というよりは
車窓を流れる景色も楽しみの一つ、という鉄道がいいな♪
投稿: ペコ | 2007/08/24 07:56
豪華客船といえば、やっぱり「タイタニック」を思い出しちゃいますね~
こういう船で長旅を楽むためには、語学力をはじめとして、社交性も必要ですよね。
いつも家族や友達とばかり固まっていたら、きっと楽しめないんじゃないかなー。
2000万!!(私もくいついた)
やっぱり別世界だ~^^;
投稿: miporing | 2007/08/24 14:11
豪華だろうね
中、見学したいな
でも、miporingと同じく、タイタニックを連想しちゃう。。。
わたしはあの映画を見たとき、感動なんてもんはなくて
ただただ、怖い!
船になんかぜったいに乗らない!
って思ったの
動かずに停泊してるときに泊まってみたいな
波があるとゆれて酔うから、陸にあげてね
投稿: えりん | 2007/08/24 15:46
>ペコさん
まぁ2000万円は最高で
もっと安い値段設定もあるようなので・・・
それでもきっと世界のセレブが乗船するのでしょうね~
確かにずっと海というのは最初はいいだろうけれど
きっと飽きるだろうな~(^_^;)
>miporingさん
私もタイタニックを思い出しました!
狭い空間で何日も過ごすわけだから
やはり社交性は必須ですよね。
出会いもひとつの魅力なのかもしれません。
タイタニックのように運命的な出会いもあるかも!??
>えりんさん
私も見学してみた~~い!!
でも今回は見学タイムはないんですよね(^_^;)
やっぱりお金を払わないとダメみたい。
陸に上がった客船は
畑でえさをついばんでいる白鳥のように
ちょっと愛嬌があるかもね(^_-)
投稿: えみこ | 2007/08/24 21:39