最近のトラックバック

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月

久しぶりのお月様

Img_0058


今夜は久しぶりに月が見えました。
と言っても時折雲間から顔を出す程度ですが。

それでも月明かりは結構明るくて
月の光が雲を照らして反射しているのが雲の切れ間から見えます。
なかなか芸術的な光景です。

月明かりもすっかり秋の雰囲気です。
朝晩の肌寒さ、
もう夏は終わったのですね・・・

楽しみにしていたのに・・・

今日は久しぶりの皆既月食の日。
ところが朝から雨・・・
天気予報では何とか夕方は雲が晴れそうだったのに
どんどん悪くなっていって
今でも雨がぱらついています。

雨が降っていてもお月様は見えないかと
時々外に出てみるのですが
厚い雲に阻まれて月はぜんぜん見えません。

あぁ、本当に残念(>_<)
次の皆既月食はいつなんだろう??

蕗谷虹児とHappyBirthday!萬代橋

昨日は「キモノdeランチ」の3回目。
私も早速おめかしをして出かけました。

Img_0015
(いつも後姿で恐縮です(^_^;))

会場は新潟の老舗ホテル「イタリア軒」の割烹蛍
ここは蕗谷虹児ととても縁があるところ。
その辺については
いただいた特製お弁当をくるんでいた
この包み紙をご参照ください。↓
Img_0003

お弁当はとても美味しく頂戴いたしました。
Img_0017

お店の外には虹児直筆の花嫁御寮の碑。
今までも見ていたけれどいわれまでは知りませんでした。
Img_0018

ランチ会の解散後
萬代橋で開催されていた誕生祭を見てきました。
この橋は新潟のシンボル的存在。
今年8月23日で78歳を迎えます。
この橋を中核に街づくりを考えようということで
このようなイベントが季節ごとに行われています。
Img_0024
(萬代橋から下流の柳都大橋を臨む)

橋の両脇で様々な催しが行われていました。
Img_0021

Img_0046_2

中でも目を引いたのは
このベロタクシー!!
Img_0026
ベロとはラテン語で自転車の意味だそうな。
橋の両端をイケメンのお兄さんがこの自転車をこいでお客さんを運んでいました。

水上タクシーにも乗りました!
キモノでもちゃんとライフジャケットも着ました。
風が気持ちいい!!
Img_0044

夏の終わりの楽しいイベントデーでした。
おしまい!

Img_0022

日本手ぬぐい今昔展

Img_1384

私が愛好してやまない手ぬぐいが一堂に展示された
願ってもない展覧会が開かれています。
手ぬぐいの収集家が集めた珍しい手ぬぐいがたくさん!
以前はご挨拶の手土産といえば
タオルではなく手ぬぐいだったのですね。
様々な絵柄の手ぬぐいを見ていると
なかなかユニークなものもあって
しゃれっ気を感じます。

Img_1389
これは目のところがくりぬかれていて
顔を半分覆って被ると
即ひょっとこおじさんになれます!

Img_1386
これは元祖豆絞り。
左側の手ぬぐいは年代ものだそうで
染めも地色もいい色具合。

現代の手ぬぐいも展示されています。

Img_1388
地元の染物屋さんの作品。
右側は長岡造形大教授とのコラボ作品。
地震災害復興の願いが込められています。
売り上げの一部が義援金になるそうです。

Img_1385
この前ご紹介したかわいいカエルさんの手ぬぐいも
展示されていました。
ハートのシャワーを降らせているんですよ!

手ぬぐいはタオルよりもデザインが豊か!
しかも使い勝手もいいとくれば
もっともっと使われてもいいと思うのですが・・・
季節感も十分に楽しめる手ぬぐい。
生活の一部に取り入れてみてはいかがでしょうか?

そうだ!早速あの方へのお礼に1枚買ってこようっと!!

動く豪華ホテル

Imgp0461

今朝,いつも通りの経路で通勤の途中,
港に大きな船が停泊しているのを発見!!
それは動く豪華ホテル「飛鳥Ⅱ号」でした。
海王丸などと違い接岸している場所は関係者以外立ち入り禁止。
その代わり対岸が見学できる場所として解放されていました。

離れていても大きい!!
置いてあったパンフを見てもその豪華さが分かります。
豪華客船というものは単なる交通手段としてではなく
それに乗って旅をすること自体が目的なんでしょうね。

一度こんな船に乗って世界一周をしてみたいな~
お金と時間がないと実現は無理ですね(^_^;)

幼い日の記憶

Ph_0704_2

昨日、市内の美術館で開催されている
「蕗谷虹児展」を見に行ってきました。
蕗谷虹児は竹久夢二と並び称される画家で
新潟県新発田市が生誕の場所です。

私は蕗谷虹児と言うと
上の「花嫁」に代表されるような
いわゆる美人画のイメージでした。

ところが展示品を見て驚いたのですが
絵本の挿絵をたくさん描いていたのです。
しかもその絵本、どこかで見たような・・・

小さい頃の記憶がよみがえってきました。
大好きで何度も読んでいた
親指姫や一寸法師、アラビアンナイト、竹取物語・・・
確かに記憶にある表紙の絵なのです。

でも年代から言ってちょっとずれている(^_^;)
もしかして同じ装丁の違う挿絵だったかもしれない。
それでも展示されている挿絵と物語をじっくり読むと
その頃のワクワクしながら絵本を読んでいた自分を思い出しました。

あの絵本、実家のどこかにないかな~

話は変わってその後は楽しみにしていたホテル1泊。
美味しい日本料理を堪能し、ゆっくりとした時間を過ごしました。

Img_1316
中でも特に美味しかった「冬瓜饅頭の薄葛仕立て」
色合いからして涼味満点!

岩から煙が出ている!

20070818153056

大変!!
岩から煙が吹き出している!

大丈夫。
これは「灯台」というモニュメント
定時に霧が吹き出します。

真っ青な空が気持ちいい!
でも暑い(>_<)

万燈みたま祭

Imgp0273

戦没者の御霊を慰めるための祭りで
全国の護国神社で同じような催しが開催されているようです。

Imgp0263

新潟護国神社では14日から16日までの日程で
1万燈の光の中、打上花火、盆踊りなどが行われました。

Imgp0269

私が行ったのは今日最終日。
盆踊りがにぎやかに行われていました。

Imgp0260

提灯の灯りのほかに県内の著名人が書いた灯篭が飾られます。

Imgp0257

新潟市出身の作家 新井満氏の灯篭
最近はここにも書かれている「千の風になって」の訳詩作曲が有名ですね。

花火が上がったのは14日と15日
その日だったらちょうどこの中央に花火が見えたのにね~

Imgp0264_2

ペルセウス座流星群

Imgp0227


13日の未明、
ペルセウス座流星群の最大期でした。
新潟は夜の明かりが多いので
柏崎ならよく見えるかな〜と思ったけれど
やっぱり明るかったです(^_^;)

でも午前3時からの1時間で10個以上は見られたと思う!
みんな一瞬だったのでお願い事は届いたかな・・・

写真を撮ろうとがんばりましたが全滅でした(>_<)
雰囲気だけでも・・・
カシオペア座が分かりますか??

東の空にはオリオン座が輝いていました。
もう夜空は冬の準備ですね〜

がんばろう!輝く柏崎!!

Img_1299

中越沖地震の復興に向けてのスローガンは
「がんばろう!輝く柏崎!!」

柏崎の輝く海、山
復興は始まったばかりだけれど
美しい自然はそのままです。

Imgp0244
柏崎中央海岸の夕日

Imgp0241

奥に見えるのは霊峰米山。
「米山さん」と称されて信仰の対象になっています。
ここはまだたくさんの自衛隊員がいてくださって
支援活動を展開されています。

Img_1302
実家の近くは早生の産地。
もう穂がずいぶん出ていました。
奥は避難所にもなった中学校。

被災した皆様の心に
真の輝く柏崎が戻る日が1日でも早く来ることを祈ります。

柏崎から

お盆で柏崎に来ています。
墓石が元に戻っていて一安心。
これでご先祖様も迷わないでしょう。

市内ではまだまだ墓参りどころではない方もいらっしゃると思います。
仮設住宅も完成間近
早く日常の生活に戻れることを祈ります。

というわけでコメントのお返事が遅れます。
大変申し訳ありません!

月例会

Img_1277_2

今回は最初からサプライズ!
冷蔵ケースの上にメロンがあって
何かな~と思ってみたら
ネットの模様にお店の名前がありました!
すご~い!!(文字、読めますか??)

Img_1285
今回の目玉はタチウオとねぎの焼き物!
メニューにはなかったのですが
明日の仕込みで下ごしらえしていたのを
焼いていただきました。
醤油で味をつけたタチウオを焼いたねぎに巻きつけて
さらに焼きます。
サッパリとしておいしい!!

旬の焼ナスもおいしかった~
Img_1281

今日はゆかたでお出かけ。
そろそろゆかたもおしまいですね。
Yukata

桃とひまわり

Peach

今朝、お盆の手土産の桃を買ってきました!
春に桃の花を撮らせていただいた加茂新田の桃です。

う~~ん見事!!
本当にみずみずしくて美味しい桃。
実は規格外をたくさんいただいてきました!
これがまた美味しいの。
形が変だって、色が変だって味はピカ一!!
待っていた甲斐がありました。

話はぜんぜん変わって
我が家のひまわり。
Monet

Gauguin

上はMonetで下がGauguinなんです。
それぞれの画家の作品のひまわりなんでしょうね。
モネのレモンイエローがきれいです。

フランシスコの二人の息子

Img


先日久しぶりに映画を見に行ってきました。
見たのは標題の映画。
前に予告編を見て、見てみたいな~と思っていました。

ブラジルの映画は初めて見たかもしれません。
ブラジル実在の人気デュオのサクセスストーリーなのですが
単にそれだけではなく家族愛がぎっしりと詰め込まれた作品です。
お父さんのキャラクターがいいのです。
と言うよりお父さんありきでこのデュオは生まれるべくして生まれたのですから
当たり前なのかもしれませんが・・・
大家族、子を思う親の心、兄弟愛。
笑いもありながら心がホッとするストーリーでした。
公式サイトはこちら!

同じ映画館でカンヌ映画祭で賞をとった「殯の森」が上映されます。
予告編が流れていました。
とても美しい茶畑のシーンがありました。
ぜひ見たい映画です。

手ぬぐい礼賛

この夏,私は手ぬぐいを愛用しています。
前から好きだったのですが
地震のときに手ぬぐいの使いやすさを改めて実感しました。

ハンカチでもいいけれど
手ぬぐいの大きさが気に入っているし
素敵な柄が多いので持っていても楽しい!
いろいろな用途にも使えます。

Img_1234
ティッシュボックスケース&ペットボトルホルダー

ここで使った手ぬぐいはこちら。(一部分)
かわいいでしょ(^_-)
Img_0001

Img_0002_2


土用干し

土用干し

通勤路の途中で
梅を干している光景に出会いました。
ギラギラと照りつける太陽の下で
梅はもうしわが寄っていい感じの色になってきています。
これを見るだけで口の中が酸っぱくなってきます。
あ〜〜また酸っぱくなってきた(>o<)

今年は梅雨明けが遅れた影響で
梅を干すのも苦労されていると伺いました。
この梅たちが美味しい梅干になりますように!!

夏の花二題

まずは朝顔
Asagao

Asagao2

新潟絵屋の外壁いっぱいに咲いていました。
格子戸と相まっていい雰囲気。

次はリコリス。
彼岸花の仲間です。
こちらは真夏に咲くんですね~
やさしい色合いが素敵!
Lycoris


新潟まつり花火大会 その2

Imgp0080
打上開始直後の夕暮れの中で

Imgp0109

Imgp0189
ナイアガラ

新潟まつり花火大会!

Imgp0179

夕べは新潟まつりのフィナーレを飾る
花火大会でした。
今年はフェニックス花火の新潟版「エボリューション」が揚がるということで
とても楽しみにしていました。

本当なら関屋、柏崎、長岡についで4回目の観覧になるはずだった。
ところがあの忌まわしい中越沖地震のせいでみんな吹き飛んでしまいました・・・
だから余計に今回の花火大会が待ち遠しかったのです。

朝早くベストポジションをゲット!!
夕刻になると涼しい風が川面から渡ってきて
とても気持ちの良い花火観覧となりました。

あまりにたくさんの写真を撮ったので今日は1枚だけ。
エボリューション花火です。
中越沖地震の復興祈願が込められています。
8本上がったのは政令市記念。(8区あるので)

その代わり動画をどうぞ!!
ぜひ音を出して臨場感をお楽しみください!!
(いずれも1Mほどあります)

「MOV00001.MPG」をダウンロード
花火大会の雰囲気をどうぞ!

「MOV00002.MPG」をダウンロード
紅屋青木煙火店によるスターマイン
「川中島の名勝負~毘虎(びゃっこ)の戦い~」
さすがその展開のスピード感とキレに酔いしれました。

準備万端!

準備万端!
打ち上げ場所も賑やかになってきました!
さぁ今夜は花火大会。
雨が降りませんように・・・

大収穫!

久しぶりの畑の話題。
今夏野菜が大収穫中です!!
トマト、キュウリ、ナス、ししとう・・・
ゴーヤはあと少しかな。

Img_1197

Img_1198

Img_1199

Img_1200_2

昨日はジャガイモのためし掘り。
だいたい6分の一でこれだけ。
Img_1192_2
う~ん食べきれないかも。
一番大きいのは手の平ほど。
大きい!!
Img_1194_2


海の貴婦人

Img_1166

練習帆船「海王丸」が新潟西港山ノ下埠頭に寄航しています。
寄航中は船内が一般公開されたり,
白い帆を張るセイルドリルが行われたりします。
でも台風5号の接近でセイルドリルはどうなるか分からないとのことでした。

帆を張る作業はもちろん人力。
練習生は素足でマストに登るそうです。
一番高いマストは甲板から43.5メートル!
一番上まで上ったら目がくらみそう(>_<)
(足がすくんでとても上までは登れないと思いますが)
風が強ければ非常に危険な作業です。

海王丸といえば3年前の台風で
荒波に無残に打ちのめされた姿が思い出されます。
でも今はきれいに修理されて練習航海を続けています。
きっと白い帆を身にまとったらさぞかし美しい姿だろうと思います。

寄航は6日まで。
時間があれば出港を見送りたいと思いますが
難しいかな・・・

Img_1164_2
船首像「紺青」
海の安全を祈る乙女です。

Image0043
帆を張った美しい姿。
ちなみにこの記念カードは無料で会場でいただけます。

またもや・・・

Typhc

台風5号。
九州、中国地方で大きな被害をもたらしているようです。
また大勢の方が避難所に。
これ以上被害が出ないことを祈るばかりです。
それにしても今年の夏は災害続き。
本当に自然は恐ろしいと思います。
これも自然から人間へのしっぺ返しなのでしょうか・・・

キタ~~~!!\(◎o◎)/!

Scan10007

ずっと前に電話(1165イイロウゴ)で請求した
私の年金加入記録が届きました!
私は仕事が何回か変わって
厚生年金と国民年金が複雑に入れ替わったので
ちゃんとチェックしておきたいと思い取り寄せたんです。

そうしたらやっぱりありました!
変なところが。
小さな違いでしたが加入期間が切れているところがある。
雇用期間と年金の加入期間が異なっていたのです。
早速問い合わせをしましたがまたその問い合わせの書類が必要とのこと。
はい!出しますとも~!!

私はこれでもそういうところはきっちりやってきたつもりです。
これでは全国レベルではどれだけのミスがあることやら・・・
社保庁のミスばかりとは言い切れませんが
自分の年金は自分でしっかりチェックする必要がありそうです。

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ