何の花でしょう?シリーズ!(№4)
« 美しい美味しい和菓子の世界 | トップページ | 初めての外ご飯! »
「我が家の畑」カテゴリの記事
- 初収穫!(2020.06.23)
- 初収穫🌱(2020.06.14)
- 残暑お見舞い申し上げます(2011.08.16)
- 今年の畑は期待大!(2011.06.30)
- 今日はいいお天気でした!(2010.02.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 美しい美味しい和菓子の世界 | トップページ | 初めての外ご飯! »
« 美しい美味しい和菓子の世界 | トップページ | 初めての外ご飯! »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ズッキーニのお花って、どうやって食べるの?
でも、自分で栽培している人じゃないと食べる機会ないですよね。
えみこさんて、地面に足がついた生活してますよね~
なんだかいいなー。
バラもすてき。
かたちが「バラ!」って感じですね。
投稿: miporing | 2007/06/01 09:51
>miporingさ
ズッキーニの花は揚げたりお肉を包んだりして
食べるのだそうです。
私のHPの方のブログにいらしてくださる
ryuji_s1さんに教えていただきました。
この方のブログはすごいんですよ!!
プロ級(いやそれ以上!)のお料理のレシピが毎日紹介されているんです。
料理は愛情の塊だそう!
見るだけでも楽しいですよ!
http://blog.livedoor.jp/ryuji_s1/
この中のどれかひとつでも作ってみたいです。
バラはやっとのことで咲きました。
やはり難しいですね(>_<)
投稿: えみこ | 2007/06/01 18:08
ryuji_s1さんのブログ、すごいですねー。
お料理もすごいし、イラストが可愛い!!
最近、料理、してないんですよぉ。
悲しい。。。
けっこう首~背中にきちゃうんで。
買ってきたお惣菜をせめてきれいに盛り付けして食べてます。
でも、自分の作ったものがいちばん好き。
投稿: miporing | 2007/06/01 23:08
>miporingさん
ryuji_s1さんのブログすごいでしょ~~
そうなの、お料理が写真じゃなくてイラストなところがミソ!
台所に立つと腰や首に来ますよね。
ずっと下を向いて結構力も入れなくちゃいけないし・・・
キッチンの高さが重要らしいですよ。
腰は片足だけ高くする台に乗ったり
椅子に座って作業をするようにすると楽だと思うけれど
キッチン自体がそういう構造になっていないとね・・・(>_<)
良くなるまではあまり無理しないでくださいね!
投稿: えみこ | 2007/06/02 07:22