初夏の風景&振袖展
我が家の周りはすっかり田植えも終わり
まだちいちゃな苗が水面すれすれに風になびいています。
通勤の途中,とても初夏らしい景色に出会い
ちょっと車を停めて1枚。
お昼休みの公園も緑の中に
真っ白な藤が満開!
甘~~い香りが一面に漂っていました。
さて今日のメインテーマは「振袖に甦ったきもの展」
もちろんもう着ることはできないし
子供もいないので
もう振袖に縁はありません。
でもそこが女心。
つい素敵な振袖を拝見したくて出かけてみました。
そこに展示されているのは一般的な振袖ではありません。
複数の着物をリフォームしたパッチワークの振袖です。
中には喪服と取り合わせた着物もありました。
どれもとても個性的で素敵!!
たんすに眠っている着物を
こうやってまた蘇らせてあげられるというのは
本当に素晴らしいことだと思います。
どの着物を取り合わせるか考えるだけでもワクワクしてきます。
まさに着物の世界は無限ですね!!
| 固定リンク
「キモノ」カテゴリの記事
- お花見の宴(2010.04.04)
- 鳥島悦子、須貝直子二人展(2010.03.06)
- うまさぎっしり!(2009.11.29)
- 瓢湖あやめ祭り(2009.06.22)
- 大型連休初日!(2009.04.29)
コメント
白い藤って見たことないのです。
本当に、より さわやかな感じでイイです。
アレ、今日から写真が「ワイド版」
何か心境の変化でも・・・
投稿: サイコロ | 2007/05/18 20:32
私もサイコロさんと同様、白い藤って知りませんでした。
藤色の藤とはまた違った魅力がありますね!
田植え後の田んぼって、綺麗ですよね。
私、すごい好きですよ。
めったに見ることは出来ませんけど。
新潟は米どころだから、田んぼがいっぱいでしょうね。
投稿: miporing | 2007/05/18 21:05
>サイコロさん
先ほどは失礼しました!
白い藤って意外にマイナーなんですね。
私はこの公園の藤でおなじみだったので・・・
写真を大きくしたのは
ここの容量がいっぱいあるって分かったからです(^^ゞ
それに着物や花は大きくして
細かいところまで見えたほうが良いかな~と思って。
いかがでしょうか??
>miporingさん
白い藤ってさわやかでしょう?
香りもとても良いんです。
この時期の田んぼで好きなのは
月が写りこんでいる夜の田んぼ。
残念ながら今は新月なんですよね。
満月になってきたら写しに行こうと思っています!
投稿: えみこ | 2007/05/18 21:22
藤は大好きな花のひとつです。
きれいですよね~。
着物も素敵だと思いました。
パッチワークにするなんて、なんてグッドアイデアなんでしょう。
着物も喜んでるでしょうね、きっと。
投稿: yume | 2007/05/18 21:26
いいですね~田植えが終わって水を湛えた田んぼに映る花。
昨日今日は梅雨の走りでヘンな天気だけど、梅雨には梅雨でキレイな景色がありますよね。
雨の日の着物姿も、見る分には風情が有って素敵です。
投稿: にょろろ(さばお) | 2007/05/18 22:06
そうだ、思い出した!
「功名が辻」、観てました?
千代が、パッチワーク着物、作っていましたね。
千代は、デザインの才能があったらしいですよ。
原作も読んだんですが、そんなことが書いてありました。
投稿: miporing | 2007/05/18 23:13
>夢さん
藤の花が咲き出すともう夏も近いな~と思います。
あの咲き姿もきれいだし色も素敵!
着物のパッチワークは元の着物の魅力を
それ以上に引き立ててくれていると思いました。
きっと着物も、え!こんなになるのって
びっくりしているかもしれませんね(^_-)
>にょろろさん
いかにも初夏っていう感じでしょ。
黄緑色とツツジの鮮やかなピンクや白。
しばらくこのままと思うけれど
萎えはどんどん成長して
水面は見えなくなってしまいます。
ざわわ~と風になびく稲も好きです!
梅雨の時期、蛇の目傘なんかさして
歩いたら風情があるでしょうね~
>miporingさん
見ていました!
私も思い出しました。
戦で焼け残った着物をはぎ合わせて作った小袖。
お市様に差し上げた内掛け。
娘のよねのために作った着物。
そして最後に天皇を迎えるために作った内掛けの見事なこと!
鮮やかに思い出されます。
後半のほうはもう立夏な芸術ですよね!
端切れの組み合わせを考えるシーンも記憶にありますが
それがきっと楽しかったのでしょうね~
投稿: えみこ | 2007/05/19 07:14
素敵ー。まさに日本の風景ですね。(*^_^*)
投稿: たばさ | 2007/05/19 22:49
>たばささん
色合いが素敵でしょ(^_-)
まさに初夏の雰囲気いっぱいですよね!!
投稿: えみこ | 2007/05/20 07:01
白い藤の花は、見たこと無いです。
その昔、えみこさんのHPで見たことがあるような?
綺麗で清々しい。
白の房が、目にとっても優しいです。
投稿: ダンチョ~☆ | 2007/05/22 22:45
>ダンチョ~☆さん
きっと同じ藤だったと思います。
そうか~白い藤は珍しいんですね!
とても立派な藤で毎年楽しませてくれています♪
投稿: えみこ | 2007/05/23 07:03