最近のトラックバック

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月

花便り

庭の沈丁花が花盛り
あたり一面いい香りが漂っています
Img_1065

新芽も出てきました。
これはサルスベリ
Img_1057

桜もあと一歩。
春はもうそこまで来ています!

送別の日

今日で一応平成18年度の業務は終了。
今年は年度末が週末なので
何となく中途半端な気がします。

私の職場では退職者が3人,異動者が1人。
最後のお別れに花束贈呈です。
Img_1029

自分が12年前,勤めを辞めた日のことを思い出しました。
朝,部長に「今日で最後だね」と声をかけられたとき
いろんな思いがこみ上げてきて胸いっぱいになってしまって・・・
ずっと涙が止まらずに赤く腫らした目で記念写真に納まっています。
懐かしいな~

週が明けたら新年度!
気持ちも新たにがんばらなくっちゃ!!

今日の桜
昨日よりも少し大きくなっているでしょうか?
Img_1025


春の嵐

今朝は強い風と雨。
傘をそり返しながら歩いている人を何人も見かけました。
自転車もこのとおり。
Img_1024

街角の白木蓮(もしかして辛夷かも)
私はこの花が大好きです。
桜に一歩先んじて春の到来を告げてくれる花。
姿も大きな燭台のようで美しい。
この白い灯りは大風にも消えることなく
ゆったりと揺れていました。
Img_1019

桜の開花予想日ももうあとわずか。
(新潟は4月2日)
今日から定点観察を始めます。
この様子では2日開花はちょっと無理かな~??
Img_1022

のれそれ,何それ?

また~~??と笑われてしまうかもしれませんが
昨日も送別会でした(^_^;)
しかも月例会をしているお店で!
職場からは相当遠いのですが
私の一存で強引にここに決めてしまいました(>_<)
いつもは単品なのですが今回はコース。
コースならではのお料理満載!
出血大サービスをしていただいて
大満足の宴でした。

のれそれの卵とじ
20070326183322
「のれそれ」とはアナゴの稚魚だそうです。
白くてやわらか~い!

帆立ご飯
20070326201259
さっと焼いた帆立の旨みがぎっしり詰まった
極上の炊き込みご飯でした!

能登半島地震の義援金受付が始まりました。
被災地では余震が続く中,不安な時間をお過ごしのことと思います。
やっぱり何よりも必要なのは経済的な支援でしょう。
ささやかながら協力をさせていただこうと思っています。

最後に・・・
認証文字入力につきまして設定解除しましたので
今後は入力は必要ありません。
大変ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m

東京気まま一人旅

北陸の地震は余震が続いているようです。
夜もふけてきて恐怖感も増していることでしょう。
中越地震のときの夜を思い出しました。
怖くて寒くて朝が待ち遠しかった。
被害がずいぶん報告されていますが
これ以上広がらないことを祈ります。

さて、帰省のご報告です(^_^;)
2日目はお友達との再会。
楽しい1日を過ごしました。
そして昨日はタイトルどおり
東京気まま一人旅!
新潟からはちょっと遠いですが
宇都宮からだと1時間足らず。
今回もミュージカルのチケットを予約してさぁおのぼりさん!!

まず行ったのは国立新美術館。
何でも新しもの好きなのです。
Img_0815

建物も素晴らしいですが美術館らしくインテリアも素敵!
Img_0820
Img_0825

本当は3階のレストランでランチをしたかったのですが
時間前からすごい行列!
潔く諦めて地下のカフェでランチをいただきました。

ミュージカルの開演時間がまで
ちょっと時間がありそうだったので明治神宮に参拝。
そこで素敵なシーンに遭遇!
結婚式が二組も。
外国人観光客もとても喜んで写真をパチパチ撮っていました(私も~)
Img_0828
Img_0835
白無垢に綿帽子、角隠しに黒内掛け
どちらも素敵でした(*^_^*)

そしてメインのミュージカル。
奇想天外、神出鬼没な役者さんの動きに大喜び!
定番のミュージカルですがとても楽しかったです。
Img_0836

最後は表参道で甘いもの。
Img_0840
お皿の上のお菓子のアートです。
歩きつかれて渇いたのどに
冷たいお煎茶がとても美味しかったです。
思わずおかわりをいただきました(^_^;)

美術展のカタログ、ミュージカルのプログラムと
重い荷物を抱えながら帰路に着きました。
桜も見たかったけれどまだちょっと早かったみたい。
それがちょっと心残りの東京でした。

またもや・・・

今日、新潟に帰る支度をしていたら地震の速報。
北陸地方に大規模な地震が起きた模様。
早速新潟の家に電話しましたが
すんなりつながってそれほどの揺れでもないとのことなので
ちょっとホッとしました。
でも柏崎は電話がつながらないとのこと。
宇都宮からも電話してみましたがやはり最初はつながりませんでした。
何回かリダイアル後やっとつながってみんな無事とのこと。
本当によかった!中越地震よりも大きな揺れだったそうです。
前に聞いた話ですが
こういう非常事態に備えて
三地点の離れた連絡先を持つことが重要だそうです。
今回もそうですが新潟県内どうしでは電話はつながりにくい。
離れた宇都宮からだからこそつながったのだと思います。
中越のときもそうでした。

今回の地震、
ケガをされた方が何人かいらしたと今報道がありました。
これ以上の人的被害が出ないことを心から心から祈ります。

これから東北道、磐越道で新潟に帰ります。
気をつけて帰ろうと思います。

里帰り

Img_0419_3

恒例の半年に1回の里帰り。
お土産を山のように車に載せて
高速道路を走ること3時間。
途中、宝の山磐梯山がきれいに見えました!

老舗のたたずまい

Img_0326_4

昨日は職場の送別会。
会場は市内でも指折りの老舗料亭。
お料理も楽しみではありましたが
それよりも登録有形文化財の指定を受けている
建物自体を拝見できることをとても楽しみにしていました。
昭和初期に建てられたとのこと。
その時代の感性があちこちで見られる
素晴らしいたたずまいでした。

Img_0341_5

重厚な階段、あめ色の手すり。

Img_0368_2 Img_0363_2

廊下は切株細工。亀がいたりひょうたんや竹の葉があったり・・・

今回は鶴亀の間。
あちこちにその二つのモチーフが使われていました。
Img_0346_1 Img_0347_1

Img_0360_5

Img_0371_4

亀甲文様の天井

Img_0374_3

鶴も飛んでいます!

さまざまな趣向が凝らされた室内

Img_0353_5Img_0348_7

こういう建物に興味を持つようになるなんて私も年かな~??(^_^;)

え~~っ!?

朝起きてびっくり!!
こんなに積もっていました。
せっかく沈丁花も開いてきていい香りがしてきたのに・・・
もう雪はいいです。
というより1ヶ月遅いです(-_-;)
Img_0324


月例

今日はいつもの店で月例会。
美味しいものが並びました。
やはり春を感じる食材が多くなってきました。
タケノコ、ホタルイカ、新じゃが・・・
お口の中は春なのに外はまだ冬の様相。
早く春になってほしいな~~
Img_0315
蛍烏賊天麩羅

Img_0316
一番手前は湯引き河豚

Img_0319
山椒の香りが効いています!

Img_0320
なめた鰈の煮付け・・このごぼうが好きなの

Img_0321
新じゃがと鶏肉の甘辛煮

少しずつ残しておいて最後は白いご飯!!
あ~~満足!!

自制心のない私(-_-;)

来週実家に帰省するので
久しぶりにデパートにお土産を買いに行きました。
その近くに、つい最近新しいショッピングビルがオープンして
まだ行ったことがないので
ちょうどいい機会と思いまずそちらに寄りました。
これがまずかった・・・(-_-;)

エスカレーターを上る途中に目が留まったスカート。
私好み。ちょっと見るだけ・・・
あぁ買っちゃった。
Img_0312

目的のお土産よりも先に自分の服を買うなんて・・・
なんて自制心のない私。
このビルの中のお店には私好みの服やグッズがいっぱい!!
また来たら絶対に買っちゃう。
もう行かないことが唯一の予防法。

その後しっかりお土産は買いました。Img_0313

美味しいお酒を持っていくから待っててね~~

家計簿

今日は私が所属しているボランティア団体の会計監査。
私は会計担当なのです。
無事に終了してホッ(^^)
職場の親睦会でも会計をしています。
結構ちまちまとしたことが好きなんです。

ところが自分の家の家計簿はさっぱりダメ(-_-;)
だんな様につけなさいと厳命されても
途中で挫折しちゃう。絶対長く続かない。
よそ様の財布ならきっちりできるのに
どうして自分の財布はダメなのか・・・
やっぱりやらなくちゃ!という追い詰められ感がないからかな~

家計簿をきっちりつけている方っていらっしゃいます??
そして家計簿って役立ちますか??
教えて~~

遅ればせながら

たまった写真を整理しております。
ブログに慣れてしまうとHP作りは大変(>_<)
つい後手後手になってしまいます。
とりあえずトップへのリンクはまだなのですが
サーバにはアップしました。
暫定ということでご覧いただければ幸いですm(__)m


冬景色~信濃川・清津川~
Imgp4203

雪がない雪まつり
Imgp4219

初午の水

私がお参りしているお稲荷さんで
初午の水が配られました。
Img_0295

この水は大寒の日に汲んだ水とのこと。
調べてみると大寒の水は
「五臓を滋補し、痰火、積聚、虫毒の諸丹、丸薬をつくるには、
これでつくるとよい。」とありました。
よく夏を越しても腐らないなどと言われますよね。

お稲荷さんにとって初午の日というのは
特別な日なのだそうです。
またまた調べてみると
「稲荷社の本社である京都の伏見稲荷神社の神が降りた日が
和銅4年のこの日であったとされ」とありました。
なのでこの大切な水が配られるのでしょうね。

でも暦を見ると初午は今年は2月5日。
3月13日というのは旧暦なんでしょうか??

1本いただいてきて早速沸かしてお茶を入れました。
何となくまろやかでからだにしみわたる感じ。
これで今年も無病息災!!

おめでとう!!

Imgp4343_3_1

ここにきておめでたいお話が続きました。

この前の土曜日
同じ職場で働いている方のお嬢さんが結婚式を挙げました。
本当に美しいウィディングドレス姿。
お似合いのカップルでした。

そして今日。
故郷の私の長年の友人から結婚したと知らせがありました。
これにはびっくり!!
お相手の方はきっと素敵な方なんでしょうね~
ウェディングプランを探して
神式で結婚式を挙げたとのこと。
お話を伺うだけでも
あ~~いいな~~と思ってしまいます(^_^;)
心からお祝いを申し上げます。

お二組とも末永くお幸せに~~!

よかった~~!

Img_0293

今日は私が習っている生け花の研究会の日でした。
研究会とは月例で行われる試験のようなもの。
評価がついて、点が高いと賞状?がいただけます。
ここのところずっと低迷状態が続いていたのですが
今日は賞状をいただくことができました!
うれしい!!よかった~~!!
風邪をひいて
鼻水ズルズルくしゃみ連発の散々な体調だったのですが
それがよかったのかも!?

アルビも何とか引き分けに!
負けるかと思ったらからよかった~
にょろろさん、ペコさん、ごめんね(>_<)

手ぬぐいってすごい!!

Img_0264

今日、「手拭で遊ぶ」会という催しに参加してきました。
男性のきもの愛好家の方々を中心にした会だったので
和服姿の男性が多数参加されていました。
男性の和服姿も素敵です!

そこで手ぬぐいの歴史、使い方、かぶり方等々
お話をいろいろ伺ったのですが
手ぬぐいの奥深さを改めて感じました。
風呂敷は今とてもブームですが
手ぬぐいももっと取り上げられていいのではないかと思います。

そこにスペシャルゲストとして参加されていたのが
八王子花柳界の恵さん。
本当におきれいで上品で
女性の私から見てもうっとりします。
三味線も弾いてくださって
その音色にまたうっとり・・・

楽しくそして心に残る今回の催しでした。

名残の大雪!

Img_0237

名残雪といえば降っては融けるような淡雪・・・
しかしこの冬の名残雪は
名残というには余りある大雪でした!

朝は晴れ上がって青空!
こういう日はあそこに行かなくっちゃ!!
ということで行ったのがあの梅の公園。

私と同じような気持ちの人はいっぱいいて
数多くのカメラを持った人が
思い思いの場所でレンズを梅に向けていました。
Img_0223


今年初めての雪かき(>_<)

3月にして冬到来です!!
今年は季節がめちゃくちゃ(>_<)
いったいどうなっているの~~

今の状況
10センチ以上の積雪です。
これからこの冬(3月だからもう春なんだけれど・・・)初めての
雪かきをいたします(-_-;)Img_0206


桜づくし

新潟は今日も雪。
今まで降らなかった分を今になって降っているようです(-_-;)

今日は桜の開花予想発表の第1回目!
新潟は4月3日でした。
例年より1週間以上早いです。
入学式の頃はちょうど満開で
桜の花びらがはらはらと散るような頃合でしょうね。

Sakura2007_1
(気象庁HPよりいただき!)

桜のニュースに気をよくして
帰りがけに桜茶を買ってきました。
お茶碗に広がるきれいなピンク色と
あの独特の香り。
桜を塩漬けしてお茶として楽しむなんて
誰が考えたんだろう・・・
きっと儚く散ってしまう桜をずっと愛でていたいという
気持ちが形になったものなのでしょうね・・・

Img_0189

最後は部屋にある桜の枝。
こちらは満開です!

Img_0190

最後の冬将軍!?

昨日はあんなに暖かだったのに
今日は一転大荒れのお天気に!
冬将軍が最後のあいさつに来てくださったようです(-_-;)
ご丁寧なことで・・・
Img_0185

タイヤを交換してしまった方
ちょっと気が早かったですね(^_^;)
明日は早起きしないとダメかな~
Img_0184

サクラ第一報!

Img_0175

今朝、サクラの木を見上げたら
つぼみがぷっくり膨らんで
ピンク色が見えていました!
早~~い!!
このサクラはソメイヨシノよりも1週間ほど早く咲くサクラで
いつも1番に咲いている木ですが
それでも例年よりも2週間は早い気がします。

ちょうど今、ニュースで今年の開花予報が出ました!
新潟では毎日の平均気温を足して340度に達したときに開花するそうですが
今年は3月下旬から4月上旬だそうです!
やはり早い。
もう1ヶ月ありません!
早くお花見の準備を始めないと~~(^_-)

赤いトラクタ~♪

私の興味津々シリーズ!!

我が家から車で5分ほどのところにある産業振興センター。
大きなフロアがあってコンサートや展示場に使われています。
週末,たまたま通りかかったら農機具の展示会が行われていました。
いつもなら素通りするところですが
今年は違います!
ネコの額の庭で家庭菜園を始めようと準備中で
何か参考になる資料でももらえるかも??と思い
寄ってみることに。
そこに展示されていたのは
びっくりするほど大きい田植え機,トラクター,コンバインなどの数々。
価格も数百万円!!
今まで間近で見たこともない機械にただただ驚くばかり。
20070303134019
田植え機!

田植え時期も近いこともあり
農家らしい方々がたくさんお見えになっていました。
20070303134936
コンバイン!

目的の家庭菜園の資料ようなものはほとんどなくて
ちょっとがっかりでしたが
今までほとんど関心のなかった世界が身近になったような気がして
ちょっとホクホクでした(*^_^*)
20070303134507
かわいらしいショベルカー
これでも百万円は超えています(^_^;)

それにしても大きさの大小はあれ
あんな機械を用途に応じて何台も導入しなければならない農家の方々は
本当に大変だな・・・と思わずにはいられませんでした。

地鎮祭

我が家の裏手の田んぼが宅地造成されて
新築ラッシュです。
今日も斜め後ろの土地で家を建て始めるようで
朝、地鎮祭が行われていました。

地鎮祭を始めてみる私。
興味津々に一部始終を見学させていただきました(^_^;)

祝詞をあげて↓
Img_0159

四方にお払い↓
Img_0160

塩とお神酒をささげ↓Img_0164

最後に玉ぐしをあげて二礼二拍手一礼
工事の無事を祈ります。

建て主さんは出来上がるのが楽しみでしょうね~
完成は6月だそうです。

ひなたぼっこ

いつも行く梅の公園、
なぜかサル舎があるのです。
街中なので脱走がはばかられるのか
柵は三重の厳重管理!
でもおサルさんたちはどこ吹く風~♪
気持ち良さそうに日向ぼっこをしながら毛づくろいをしておりました。100

人間様も陽気に誘われて梅見がてらの日向ぼっこ。
鳩が仲良く遊んでいる姿を
いいね~といいながら優しいまなざしで見守るお二人。
こちらまでほっこり気分になりました(*^_^*)115


« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ