最近のトラックバック

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月

パラレルワールド

今日、車を運転していたら
自走式の立体駐車場が見えてきました。
自分でぐるぐる回りながら上がっていくあれです。

そこで2台の自動車が上と下の階で
見事にシンクロしながら上がっていったのです。
(状況わかりますか??)

私はこういうちょっとした出来事を見るのが好き。
そして思うのです。
2台の車同士は上下で同じ動きをしているなんて
絶対に思いもつかないだろうな~と。

吹き抜けのビルもそう。
当然上下ですれ違ったりするけれど
絶対に交わらない。

人生ってこんなものかなと思います。
きっとすごくそばにいるのにずっと平行線で
知り合うことない人たち。
それはよそからは見えていたりして自分だけが気がつかない。

でもみんな交差して知り合いになったら
ぶつかってばかりかもしれませんね(^_^;)

話は変わって
私のHPを久々に更新!
福島潟の朝の景色です。
こちらにお越しのついでにお時間がありましたら
お立ち寄りくださいm(__)mImgp4121

二次災害防止!

昨日とても嫌なことがあって
思い出すたびに腹立たしい思いになります。

でもある記事にムカッの瞬間が事故だとすれば
そのあとの悔しさは二次災害と言える。と書いて
あってなるほど~と思いました。

対処法としては掃除をしてゴミと一緒に捨ててしまう
美味しい物を食べて我慢した自分へご褒美,などとありました。
私はきれいなもので心を満たしていやなことを排除!
今朝も美しい梅を見て気分爽快です!

060

ムカっときたときの対処法,
皆さんはどうされますか~???

ガイドライン2005

このタイトルなんのこっちゃ?
と思った方が多いでしょう。
これは昨年発表された心肺蘇生法の新しい国際的統一指針です。

実は私は日赤の救急法指導員をしています。
救急法は難しいものではなく
誰でも学ぶことのできる応急の手当ての方法ですが
今までよりもより効果があってわかりやすくということで
新しいガイドラインに沿って大幅な講習内容の改定が行われました。
そのための指導員向けの講習が今日だったのです。

Img_0055

1日みっちりと研修を受けてきました!
どっさりと資料をいただいてきたので
これからじっくり読むことにします(^_^;)

東京マラソンでもAED(自動体外式除細動器)
が大活躍だったそうです。
でもそれには正しい知識と技術があってこそ。

知っているか知らないかで人の命が左右されるなら
知っておいて損はないはず。

お近くで救急法の講習会が開催されるのなら
ぜひ受講していただければと思います。

半幅帯の魅力再発見!

朝、庭に白いものが・・・
冷えたわけです。
昼間も雪がちらついてとても寒い1日でした。
いつもの年ならこれが当たり前なのだとは思いますが・・・

今日は楽しみにしていた半幅帯の講習会でした。
半幅帯とは浴衣を着るときに使うあれ。
でも浴衣だけではなく普通の着物にも
十分に使うことのできる応用範囲の広い帯なのです。

今日教えていただいたのは大きくは二つの結び方。
でもこの結び方でいろいろなバリエーションができるのです。
リバーシブルの帯ならば
そのときの気分で変化をつければ無限大!
早速家に帰って復習です。
Img_0020

Img_0025

Img_0030

Img_0033

これで大丈夫ですか?先生!

マスク登場!

今朝からくしゃみ鼻水が止まらず
いよいよマスクの登場です。
(まだ鼻ポンほどではありません(^_^;))

Features_im_01_1

以前のマスクは耳が痛くなってしまい
長くしていられなかったのですが
今のマスクは優れもので
長時間していても大丈夫!!
やはりマスクをするとグッと楽です。

今はおしゃれなマスクが出ているようですが
やはりマスクは白!と思う私は古いのかな??
Ayimage40

ラジオで花粉の飛散が早く始まった今年は
終わりも早いのでは?と話していましたが
それが現実であることを願うばかりです。

歯医者大好き!

今日は歯医者に行ってきました。
虫歯ではありません。
定期健診です。

Inside8

歯の治療と聞けば
痛くていや!という方が多いですよね。
それに痛くなってもなかなか治療しに行かなかったり・・・
でも,私は歯医者が大好き!
もしいいのなら毎月にでも行きたいぐらいなのです。

痛くなる前にクリニックに行って
ちゃんと見てもらえば
ずっと自分の歯を守れます。
しかもクリーニングまでしてもらえるなんて!
私は保険のきく歯のエステだと思っています。

虫歯は自己治癒しません。
しかも放っておくとひどくなるばかり。

8020運動というのがありますが
私の今の歯は上下あわせて28本。
すっとこの本数が保てるように
半年に一度の定期検診を続けていこうと思います。

まぶしい!!

帰宅する途中の太陽のまぶしかったこと!
ちょうど角度が悪くて
ぎらぎらとした光が目に入って前が向けないくらいでした(>_<)
サングラスをしても効果なし!
手をかざしながら運転するようでした。

家の近くに来て
山々が真っ白でとてもきれい!!
早速カメラを取り出して撮ったのですが
ダメ!下手すぎる(>_<)
もっときれいだったのに~~

Imgp4253

青空バックに!

Imgp4247


こんなにキレイに梅が咲いていました。
少しだけですがおすそ分け(*^_^*)

絶品のお刺身

Img_0003

一番奥に鎮座ましますのは
豊後アジ!
関アジは超有名ですが
それに優るとも劣らないであろう美味しさ!
今日も?お酒が進んでしまいました~

雪がない雪祭り

豪雪地帯、長岡市で
毎年この時期に開催される雪まつり「長岡雪しかまつり」

ところが今年は雪が全くない!
どこにもないのです。

イベントもいろいろ縮小変更されて
関係者の方々もご苦労があったことと思います。

本当は雪原一面に灯りがともされるところでしたが
今年はちょこっとだけ
Imgp4210


でも最大の呼び物である花火は
豪快に打ち上げられました!!

さすが花火の街長岡。
ワイドスターマイン、2尺玉まで揚がって
大満足の夜でした。

待ち時間がとっても寒かったですが
その苦労も吹き飛びました!!

Imgp4231

2尺玉、ちょっとずれちゃった!惜しい(>_<)
Imgp4236

映画二題

最近見た映画を2本ご紹介します。

一つ目は「墨攻
中国映画は私の好きなジャンルのひとつです。
大勢での闘いのシーンが多いですが
その中にも命の大切さ,人を信じ愛する心が描かれている
素晴らしい作品だったと思います。
中国史を紐解きたくなりました。
主演のアンディ・ラウがめちゃくちゃカッコイイ!!
前から好きだったのですが
ますますファンになりました(*^_^*)
次回作が楽しみです。


もうひとつは「海でのはなし
朝ドラで共演した主演の二人。
相性もバッチリでした!

最初はちょっと山あり谷ありだけれど
やさしい恋愛のお話かなと思っていたら
中盤から重く胸に迫ってくるストーリーに。
人を大切に思っても
それが空しくなるような行き場のない現実。
打ち寄せる夜の白波とあいまって
胸に響きました。

全編を流れるのはスピッツのメロディー。
やさしくて何だか懐かしい曲の数々は
映画を一層引き立てていたと思います。

そうそう、バベルの菊地凛子さんも出ていましたよ!

荒れ狂う海!

昨日は春一番が吹いたというのに
今日は一転,新潟は大荒れのお天気でした。

Img_4761

こんなに荒れている日本海を初めて見ました!
強い風で何かにつかまらないと立てないぐらいです。
海面全面が真っ白!
恐ろしいようです。
海岸道路は波がかぶってしまうため
通行止めになっていました。

Ferry_1

当然、佐渡汽船は全便欠航。
佐渡島は今日1日孤立状態になってしまいました。
出航できないフェリーが新潟港に接岸していました。
二隻同時にいるのも初めて見ました。

帰ってきてから車は即洗車。
カメラもきれいにふき取りました。

くだらなくってごめんなさい(>_<)

Img_4723

すごいモノ!という前ふりで
楽しみにしていてくださった方,ごめんなさい(>_<)
こんなくだらないものなのです。
でもちゃんとまじめな商品で
生協の共同購入のカタログにあったんです。

商品名が「鼻ポン」
なぜポン??
それはさておき
これはシリーズになっていて
大中小,メンソール有り無しとバラエティに富んでいます。
これはメンソールありの女性用。
小さめということですね。(私にはちょっとゆるかった。なぜ??)

鼻水が止まらないときに
ついティッシュを詰めたくなるときがありませんか?
そういうときにこれ!!
メンソールの香りがさわやか~
辛い鼻水ともおさらばです。
(そんなわけないか!)
絶対にこれを鼻に詰めている私を想像しないでください・・・(T_T)

私はこういう
ちょっとしたものが大好き!
また何か入手したらご紹介しますね!

バレンタインデー、準備はOK??

Img_4721


今日はセントバレンタインデー!
お菓子業界の陰謀とわかっていつつも
ついこの日にはチョコを用意してしまう私。
本命チョコ、義理チョコ、自分チョコ、友チョコ??
最近はちょっとしたお礼をするいいきっかけの日みたい。
でも本命にはおもいっきり気持ちをこめて~

今年は味にこだわって買いました。
もちろん試食済み(^_-)-☆

男性の皆様、義理チョコとわかっていても
もらうとやっぱりうれしいもの?
それともホワイトデーが怖くて戦々恐々??

春に一歩近づきました

伊藤/kin_iさんのブログ
白山公園の梅がずいぶん開いてきていることを知りました。
以前見に行ったときには数えるほどしか咲いていませんでしたが
今朝、見に行ってみたら早咲きの木が7分咲きほどでした!

写真を撮っていたら、公園を散歩をされている方に
「咲きましたね~きれいですね~」って声をかけられました。
みんな春を待っているんですね!

Photo_3

Photo_4

お花二題

ゴージャスと清楚
正反対の雰囲気の花
Img_4687

Img_4690


ユリは1月27日の日記に載せたもの。
こんなにいっぱい花が開いて華やか~

小さい白い花はスノードロップ
いつもは雪がある中で咲く花
今年は暖かなのでちょっと早めに咲きました。

大内宿への旅~♪

縁あって会津の宿場町「大内宿の冬まつり」バスツアーに
参加する機会を得ました。

Img_4630

例年なら雪がいっぱいの現地ですが
今年は暖冬の例にもれず雪不足。
灯篭もやっとのことで作ったというかんじでした。

Img_4603

かやぶきの家はそれぞれがお土産やさんか食べ物やさん
いろいろなものが売られていました。
Img_4606

Img_4625_1


看板おばあちゃん
Img_4613_1

ちょっと一休みで入ったお店
熊汁です。
脇に添えられているのは「からし」
唐辛子とにんにくが主材料とのこと。
Img_4642

お店にはご主人と捕らえられた熊が
いっしょに並んで写っている写真が飾ってありました(^_^;)
熱燗とともにいただいたら体も心もポカポカ~

「巨大団子さし」
Img_4648_1

色とりどりの団子がきれいでした。
団子さしは福島方面の呼び方だそうです。
場所によっては繭玉飾りともいいますよね。

楽しみの夕ご飯は
名物わっぱめし!
Img_4654

ふっくらと鮭が蒸しあがって美味しかったです(*^_^*)
わっぱとは「輪箱」と書くことをはじめて知りました。

場所を移動して鶴ヶ城の絵ろうそくまつり
こちらも雪は皆無!
Img_4660

Img_4666_1

雪の中でろうそくの灯りならもっと情緒があったと思いますが・・・

道の途中では絵ろうそくがたくさん灯されていました。
Img_4672

こちらは起き上がり小法師が書かれたもの。
Img_4677

最後は新酒まつりで会津蔵元の選りすぐりの新酒をいただき
大満足の旅でした~♪

春の味~♪

スーパーにもうフキが出ていました。
さっと湯がいたときのあの透き通ったヒスイ色が大好き!
この色を見るとあ~春が来たな~と思います。
薄味の出汁でさっと味付け。
口に含んだらもうすっかり春♪Img_4577


おしぼりそば

新潟で有名なおそばといえばへぎそば。
ふのりが入った緑色のそばで
四角い「へぎ」に独特の盛り付けて出てきます。

しかしながらここのおそばやさんは
新潟にありながら「信州そば」を売り物にしています。
何でも職人さんが長野で修行をされたそう。

特徴は
とにかく盛りが多い!
普通の盛りそばの2倍はあるんじゃないでしょうか??
これは長野では標準だそうです(^_^;)

024


そしておしぼり。
それってな~に??

025


辛味大根の絞り汁
すなわちおしぼりを薬味にするのです。
非常に辛かったです(>_<)
入れすぎ注意!

さっぱりとしたお味で
あの大量のそばも無事に完食!

お昼だとジャガイモのてんぷらもついてくるのが
ちょっとうれしいサービスです。
(温かいおそばの場合はおいなりさんになるそうです)

春うらら~?

お昼休みに外に出たら
まるで桜の咲く時期のような雰囲気。
風がちょっと冷たいけれど
太陽の光はまさに春の陽光です。
足元を見るとハコベの花が咲いていました。
本当にびっくり!
これって3月頃に咲いていたような・・・
ほぼ1ヶ月季節が先行しているということですね。

Img_4561


この陽気のせいか
ネコを良く見かけます。
いつもなら雪が積もっているわけだから
外に出るなんてほとんどなかったでしょうに
陽だまりで日向ぼっこしているんですよ~

Img_4551_1


Img4557


実はネコに最近悩まされているんです。
毎晩,我が家の庭に入り込んで置き土産をしていくのです。
しかもしっかりその上には土をかけて・・・
撃退用の粉末をまいたり
ネットをかけたりしたけれど
ネコの方が一枚上手で・・・
不衛生なので何とかならないかと思っています。
何か良い手立てはないでしょうか???

歴史モノ

今日食事したお店で
お店の方が
「古いお雛様があるので見ていってください」
と言ってくださったので
お言葉に甘えて拝見させていただきました。
その立派さにびっくり~~!
何でも江戸時代からのものだとか。
100年以上も前のものが
目のお前にあるという驚き。
衣装も色あせていはいたけれど
しっかりしていてその保存にもご苦労があるようでした。

お雛様もそろそろ飾り始める時期。
桃の節句ももうすぐですね。
20070207210044


酒宴

昨日は職場の飲み会でした。
私がずっと行きたかったお店をリクエスト。
期待どおりの美味しさでした!
Img_4534

こだわりの室内
Img_4544

Img_4537

Img_4536

まず一品目
Img_4538
右の海草は神馬草
ぬめぬめしゃきしゃきの歯ごたえ。

Img_4545
お造りはホウボウ、アイナメ、つぶ貝

とここまできたところで
写真撮影は途切れてしまいました(-_-;)
美味しくてつい箸をつけてしまい
あとで気がつくパターンでした(^_^;)

ちなみに後のメニューは
かぶらの煮物
タラのホウ葉焼き
豆乳鍋(最後はおうどん)
タケノコのしんじょでした。

ごちそうさま~~

スキー&温泉

この土日
やっと初滑りに行ってまいりました!
とは言ってもスキーよりも泊まるお宿が楽しみで行く旅です。

スキーはお天気も最高で
気持ちよくすべることができました。
いつも行くゲレンデはめちゃくちゃ空いていて
私たちだけが滑っているという感じ。
リフトが1本しかないけれど
斜面もちょうどいいし雪質も最高!
どうして空いているのかな~と思うけれど
近くに大きいスキー場がいくつもあるから
そちらに流れてしまうのでしょうね。
しかも営業は土日祭日だけだし(^_^;)
20070203153238
大きな圧雪機があって間近で見ると迫力でした!
動いているときには間違っても近づけません。

さて楽しみにしているお宿は
小さな旅館なのですが
一度行ってやみつきになり
季節ごとに訪れています。
Setoguti

看板ネコのチビちゃん
Chibi

なぜか半纏を着ている熊の剥製
(夏には頭にタオルを巻いていました(^_^;))
Img_4518


温泉は温まるし
山の幸満載のお食事がとにかく美味しい!
ご飯も地元の米を土鍋で炊いてくれるのです。
おこげがまた格別の味わい!!
20070203181156
時計回りに右上から牛、カモ、いのししのモモ、いのししロースです。
これを囲炉裏で石盤の上で焼いていただきます。

朝食も手作りの豆腐がまた絶品!
あ~また食べたくなっちゃった・・・

最後に私の大好きな風景をご紹介します。
Sinanogawa
小千谷市を流れる信濃川。
このゆったりとした川の流れを見ると
心が癒されます・・・

節分

今日は節分
明日から暦の上では春です。
先月だったらそれも実感できたけれど
2月に入ったとたんに雪が降り出したので
まだ春は遠いな~という気がします。

今日は豆まき。
私のふるさとでは大豆でしたが
こちらでは落花生を撒くそうです。
撒いてもあとで食べられるからだそうで・・・
でもあの殻にも意味があるのでしょうね。

年の数だけ豆を食べると1年健康でいられるとか。
昔は物足りませんでしたが
今はもうお腹いっぱい!(^_^;)
ちょっと複雑です・・・Img_4485

波しぶきまるかぶり!?

朝は雪
でも昼過ぎから晴れ。
変わりやすい変なお天気でした。
帰り道の海岸道路はすさまじい波が押し寄せていました!
決死の思い?でパチリ!
波しぶきを浴びたような気持ちになれましたか??
空には海鳥が風に抵抗するように飛んでいました~Dotou1
Dotou2

降ってます~~!

今、雪が降っています。
外に出て雪を踏むと
キュ!キュ!と音が出ました。
あ~気持ちいい!
冬はこうでなくっちゃね。
でも、道路は渋滞するでしょうから
早めに出かけないと~

Img_4372_1
Img_4373_1

久しぶりの雪!

久しぶりの雪!
と思ったらすぐにやんじった。
ニュースでも暖冬の影響を報じています。
小千谷のほんやら洞まつりは小雪で中止だとか。
例年通りの天候が一番いいのですが・・・

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ